低糖質★あっさりヘルシーおからバーグ

ヤマメちゃんママ
ヤマメちゃんママ @cook_40117964

糖質制限中の方にオススメ。まとめて作って冷凍保存すれば食べたい時に食べられます!
おからでカサ増し、家計に優しい一品。

このレシピの生い立ち
ダイエットを長続きさせるために、満足できてストレスが溜まらないようにと思い、考案しました。
味はニラが入っていることもあり、餃子の中身に近い味です。おからで、ずっしり食べ応えありなのでダイエット向きです。

低糖質★あっさりヘルシーおからバーグ

糖質制限中の方にオススメ。まとめて作って冷凍保存すれば食べたい時に食べられます!
おからでカサ増し、家計に優しい一品。

このレシピの生い立ち
ダイエットを長続きさせるために、満足できてストレスが溜まらないようにと思い、考案しました。
味はニラが入っていることもあり、餃子の中身に近い味です。おからで、ずっしり食べ応えありなのでダイエット向きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分(やや小ぶり)
  1. ひき肉(お好みで・今回は豚ひき肉 250g
  2. 生おから 200g
  3. 長ネギ(粗みじん切り) 1/2本
  4. ニラ(粗みじん切り) 2〜3本
  5. 1個
  6. 大葉(あれば・みじん切り) 4枚
  7. ごま 大2
  8. 塩胡椒 適量(約6振り)
  9. ニンニクチューブ 3〜4㎝
  10. ポン酢 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ポン酢以外の材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    ⑴を8等分して、形を整える。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)を適量しき、中火で焼き色がつくまで、焼く。

  4. 4

    焼き色がついたらひっくり返し、弱火で蓋をし蒸し焼きにする。(約6〜7分程度)

  5. 5

    火が通っていることを確認し、お皿へ。ポン酢をかけて、完成。
    大根おろしも添えても美味しいです。

コツ・ポイント

おからが入っていると形が崩れやすいので、ひっくり返す時以外はなるべく触らないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤマメちゃんママ
に公開

似たレシピ