余りご飯で混ぜごはん☆冷凍保存可

coyote183 @cook_40105292
冷凍保存ができるので、いつでも温め直してたべれます(^-^)
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、いつもご飯が余ってしまいます。
そのご飯でアレンジして、保存できるようにしました♪
余りご飯で混ぜごはん☆冷凍保存可
冷凍保存ができるので、いつでも温め直してたべれます(^-^)
このレシピの生い立ち
一人暮らしなので、いつもご飯が余ってしまいます。
そのご飯でアレンジして、保存できるようにしました♪
作り方
- 1
人参を適当な大きさにカットします。
しめじは石づきを取って、
バラバラにほぐしておきます。
豚肉も小さめにカットします。 - 2
熱したフライパンに豚肉を入れて、
色が半分変わったら、人参としめじをいれます。 - 3
野菜がしんなりしてきたら、
☆の調味料を入れ、味を調整します。
ご飯と混ぜ合わせるので少し濃いめの味付けにしてください。 - 4
お汁ある程度なくなるまで炒めたら、
ご飯と混ぜ合わせます。 - 5
タッパに小分けして、粗熱が取れたら冷凍保存してください。
コツ・ポイント
混ぜる具は少し濃いぐらいがちょうどいいです(^-^)
似たレシピ
-
-
-
-
鮭としめじの混ぜごはん 鮭としめじの混ぜごはん
ビタミンDと食物繊維を豊富に含むしめじを使ったレシピ☆しめじにはカルシウムの吸収を促進するビタミンDが多く含まれています。カルシウムとビタミンDを含む鮭に組み合わせることでじょうぶな骨の形成が期待できるメニューです。また、しめじには食物繊維が豊富に含まれていますので、便秘の解消や生活習慣病予防の効果も期待できます。 ★もぐぱく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19002610