甘酸っぱい★トマト&大豆のヘルシーカレー

モモ②
モモ② @cook_40203138

甘酸っぱいのにスパイシーなカレー♪
白ごはん・雑穀ごはん・パン・ナン・・・いろいろ合わせられます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカンジのカレーが食べたくてw
知人にゴチソウしてもらったカレーを自己流にアレンジしました( *´艸`)

具の量は多少の増減はそんなに影響しないので、冷蔵庫のお掃除も兼ねていろいろ入れちゃいますww

甘酸っぱい★トマト&大豆のヘルシーカレー

甘酸っぱいのにスパイシーなカレー♪
白ごはん・雑穀ごはん・パン・ナン・・・いろいろ合わせられます( *´艸`)
このレシピの生い立ち
ヘルシーなカンジのカレーが食べたくてw
知人にゴチソウしてもらったカレーを自己流にアレンジしました( *´艸`)

具の量は多少の増減はそんなに影響しないので、冷蔵庫のお掃除も兼ねていろいろ入れちゃいますww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 【具材】
  2. たまねぎ 1個~2個
  3. ひき肉・グルテンなど 200g前後(なくても)
  4. 大豆(水煮) 1袋
  5. トマトミニトマト可) 大1個(ミニトマトなら10個~20個)お好みで
  6. その他お好みの具(きのこ根菜類・豆類など) 適量
  7. にんにく 1片~お好みで(なくてもOK)
  8. 【スープ】
  9. お好みの野菜ジュース 200cc~400cc
  10. 50cc~150cc
  11. コンソメキューブ(マギーブイヨンなど) 1個~2個(なくてもOK)
  12. ローリエ 適量(なくてもOK)
  13. 【調味料】
  14. カレー粉 大さじ1~お好みで
  15. コチュジャン 小さじ1~お好みで
  16. すし酢 大さじ1~お好みで
  17. ハチミツ 小さじ1程度(なくてもOK)
  18. その他ハーブ・スパイス(ガラムマサラ・ナツメグ・塩・胡椒など) 適量

作り方

  1. 1

    具材を細かく刻みます。

  2. 2

    たまねぎとにんにくを炒めます。
    ※他にも具を入れる場合はここで一緒に加えてください

  3. 3

    トマトと大豆を入れ、スープの材料を加えて煮込みます。
    ※お水と野菜ジュースは1:3ぐらいがオススメ。

  4. 4

    一煮立ちしたら調味料を味を見ながら加えていきます。
    ※少量ずつ加えて整えてください。
    約20~30分煮込んで完成♪

  5. 5

    ★写真で使用しているのはグルテン♪みじん切りにして使いました。

  6. 6

    ★ジュースはトマトベースを使用。
    ※にんじん&りんごが入ってるタイプだともっと甘めに仕上がります♪

  7. 7

    サラっとした感じになるので、トロミがほしい場合はたまねぎと一緒に小麦粉を少量、炒めておくと良いかもです♪

コツ・ポイント

コチュジャン&すし酢がカギを握ってます♪
味を見ながら少しずつ加えてお好みの辛さや甘さを調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モモ②
モモ② @cook_40203138
に公開
料理・カラオケ・ドライブ・お絵かき・お昼寝が好きです(笑)2012年7月に男の子を2人出産しました。最近はすっかり出没頻度は低めですがゆっくり料理やお菓子作りがまたしたいなぁ・・・★
もっと読む

似たレシピ