ピーマンのきんぴら

まさりん50 @cook_40164431
ごまたっぷりのピーマンのきんぴら。一品足りないときに簡単に美味しくできます。冷凍してお弁当のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
ピーマンが好きなのでお弁当にも持っていきたいといろいろ調理してみました。ピーマンは火が通りやすいのできんぴらごぼうより早く調理できます。小分けに冷凍しておけばお弁当作りが時短できます。
作り方
- 1
ピーマンは種とへたを取り、細切りにする。
- 2
フライパンにごま油大1を入れ、細切りしたピーマンを炒めていく。
- 3
ピーマンがしんなりしたら砂糖、みりん、しょうゆを入れ味がなじむまで炒める。
- 4
仕上げにごま油小1をまわしかけ、ごまをふりかける。
似たレシピ
-
胡麻香る!人参とピーマンのキンピラ 胡麻香る!人参とピーマンのキンピラ
お弁当のおかずや夜ご飯の一品に!甘辛い味付けで美味しく食べやすいキンピラです。胡麻の風味がとっても良いですよ♡ Okome715 -
甘辛◎ピーマンのきんぴら◎お弁当おかず 甘辛◎ピーマンのきんぴら◎お弁当おかず
お弁当にぴったりなピーマンのきんぴらです◎甘辛い味付けでピーマン独特の苦味が苦手なお子さんでも美味しく食べられます☆ 6sachi9 -
-
-
ピーマンとちくわのきんぴら ピーマンとちくわのきんぴら
おかずにおつまみお弁当にピーマンの苦みも感じませんよ(^_^) 「ささみとかぼちゃのきんぴら」「大根のきんぴら」「糸こんにゃくと人参のきんぴら」「じゃがいもと昆布のきんぴら」も載せています♪ 葉ママ -
-
時短!じゃがピーマンにんじんのきんぴら♪ 時短!じゃがピーマンにんじんのきんぴら♪
レンジで作る時短のじゃがいも・ピーマン・にんじんのきんぴらです♪あと一品に、お弁当に、どうぞ( ´ ▽ ` )ノ♡ ふたごゆき -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19003572