新じゃがの豆板醤炒め

タロハナ
タロハナ @cook_40039924

新じゃがを皮つきのまま、切って、電子レンジで加熱して、さっと炒めるだけ。暑い日でも簡単に調理でき、美味しいです!
このレシピの生い立ち
ポテトフライやサラダ以外に、簡単にできるじゃがいもレシピを考えてみました。

新じゃがの豆板醤炒め

新じゃがを皮つきのまま、切って、電子レンジで加熱して、さっと炒めるだけ。暑い日でも簡単に調理でき、美味しいです!
このレシピの生い立ち
ポテトフライやサラダ以外に、簡単にできるじゃがいもレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃが 3~4個
  2. サラダ油 大さじ1
  3. にんにく 1片
  4. 豆板醤 お好みの分量
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 小さじ1

作り方

  1. 1

    新じゃがは、食べやすい大きさに切る。にんにくは、包丁の背でたたいてから、みじん切り。

  2. 2

    じゃがいもをラップに包み、電子レンジで3分から3分半加熱。(竹串が通るくらいまで)

  3. 3

    フライパンにサラダ油と豆板醤・にんにくをいれ、香りがでてきたら、2のじゃがいもを投入。強火でさっと油を絡ませる感じ。

  4. 4

    酒としょうゆを加えて、ジャガイモに味が絡まるように、強火で炒め合わせたら、出来上がり!

コツ・ポイント

じゃがいもを、電子レンジで加熱するので、フライパンでの炒めはさっと、味を絡ませる程度で大丈夫!しかも、新じゃがなので、水にさらしたりする必要はありません。スタミナをつけたい方は、にんにくを増やしても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タロハナ
タロハナ @cook_40039924
に公開
ダンナの転勤で、ベトナムに4年住んだこともある、お酒好きなまっちゃんのキッチンです。夕食は、日本酒・焼酎・ワインと、その日の気分でお酒を決めて、それに合う料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ