西京焼き

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

甘めの西京味噌にじっくり漬け込んだ西京焼きです
このレシピの生い立ち
大きなヒラマサが届いたので、さばいて西京味噌に漬け込みました。

西京焼き

甘めの西京味噌にじっくり漬け込んだ西京焼きです
このレシピの生い立ち
大きなヒラマサが届いたので、さばいて西京味噌に漬け込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヒラマサ 8切れ
  2. 【味噌床】
  3. 西京味噌 200g
  4. みりん 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. しょうゆ 小さじ1

作り方

  1. 1

    合わせ味噌を作っておく

  2. 2

    キッチンペーパーの上に、両面に合わせ味噌を塗ったヒラマサを並べる。

  3. 3

    サワラをキッチンペーパーで挟んで、ラップに包み、密閉容器に入れて冷蔵庫で寝かす。(一晩〜3日ほど)

  4. 4

    3日寝かせました。

  5. 5

    フライパンにくっつかないホイルを敷き、味噌を拭いたヒラマサを並べて、両面焼いたら完成です。

コツ・ポイント

甘めが好きなので、西京味噌ベースの味噌床に、3日間じっくり漬け込みました。
優しい味付けになったと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ