いろいろきのこと揚げワンタンの中華スープ

とまぷり★ @tomapre_8906
きのこたっぷりのヘルシー中華スープです。揚げたワンタンの皮の食感も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
きのこで手軽に食物繊維を取りたくて、子どもも食べやすいように中華風スープを考えました。きのこだけでも美味しいのですが、揚げたワンタンの皮をトッピングして食感も楽しめるようにしました。
いろいろきのこと揚げワンタンの中華スープ
きのこたっぷりのヘルシー中華スープです。揚げたワンタンの皮の食感も楽しめます♪
このレシピの生い立ち
きのこで手軽に食物繊維を取りたくて、子どもも食べやすいように中華風スープを考えました。きのこだけでも美味しいのですが、揚げたワンタンの皮をトッピングして食感も楽しめるようにしました。
作り方
- 1
ワンタンの皮を半分に切り更に3〜5ミリ幅の細切りにしてから、180℃の油でカリッとするまで揚げておきます。
- 2
きのこ類をそれぞれ食べやすい大きさに切って準備しておきます。
エリンギ→半分の長さに切ったあと薄切りにします。 - 3
しいたけ→細切り、しめじ→根元を切って小房にわけ、えのき→半分の長さに切り小房にわけておきます。
- 4
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて中火にかけ沸騰させたら、エリンギを入れ約1分加熱します。
- 5
次にしめじを入れ、しいたけ→えのきだけの順にサッと火を通します。
- 6
きのこ類に火が通ったら、弱火にしてしょうが、ごま油を入れて味を調えます。
- 7
火を止めて器に取り分け、揚げたワンタンの皮をたっぷり入れて万能ねぎを散らしたら完成です!
- 8
2018.10.27
「揚げワンタン」の人気検索トップ10入りしました♪
ありがとうございます! - 9
2018.11.14
人気検索第1位になりました♪
ありがとうございます!
コツ・ポイント
※きのこは種類によって火の通り方に少し差があるので、エリンギ→しめじ →しいたけ→えのきだけの順がおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19005280