冷え②♥ゴーヤの旨塩中華スープ浸し

ゴーヤの苦味が苦手でも大丈夫♫旨味スープに浸してキン②に冷やして召し上がれ♥♡夏の常備菜にピッタリ♫
このレシピの生い立ち
苦味が美味しいゴーヤですが、ちょっと苦手な夫や子供も食べられるようにと考えました♥♡基本を作った後、まだトッピングやアレンジして食べられるのもミソ♫♬
冷え②♥ゴーヤの旨塩中華スープ浸し
ゴーヤの苦味が苦手でも大丈夫♫旨味スープに浸してキン②に冷やして召し上がれ♥♡夏の常備菜にピッタリ♫
このレシピの生い立ち
苦味が美味しいゴーヤですが、ちょっと苦手な夫や子供も食べられるようにと考えました♥♡基本を作った後、まだトッピングやアレンジして食べられるのもミソ♫♬
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分にカット。種とワタをしっかり取り除き、薄くスライスする(~5mmくらい。苦手なら薄く)
- 2
ボウルに入れて多めの塩(分量外)をまぶしてしっかり揉んで、よ~く水洗いし、鍋に沸騰させた塩水でさっと下茹でする
- 3
すぐにボウルに張った水でしっかり揉みながら水洗い。2.3回水を替えて繰り返し、ギュッと絞っておく。
- 4
*の材料を全部小鍋などで煮立てて、3のゴーヤと共に容器に注ぐ(スープがひた②にかぶるような物がいいです)
- 5
荒熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やす♫♬翌日位が美味しい♫♥♫
- 6
■オススメアレンジ一例■①鰹節にゴマ油を少しかけた物をたっぷりまぶして♥♡ ②お酢やレモン汁を加えて③ラー油や七味で
- 7
④生姜やにんにくを加えて⑤すりゴマたっぷりで
- 8
■レシピはとにかくシンプルに『基本の』です。お好みでドン②美味しく発展させてみてください♫♥♫
- 9
■胡瓜や大根、さっと湯通ししたキャベツでも♡
コツ・ポイント
■苦味がダメな方は薄く薄くスライスしてみてください。逆に好きな方は5mmくらいでシャキッと仕上げてください♫■中華だしはお好きな物で。ホタテ系やチキン系など色々ありますよね♡■ちょっと濃いの味になると思います。お好みで加減してください
似たレシピ
その他のレシピ