塩麹でノンオイル*うずまき*ちぎりパン

塩麹を使うとノンオイルでも
もちもち*ふわふわ~な焼き上がりに☆
うずまきパンをケーキ型に詰めてみましたv
このレシピの生い立ち
塩麹で作るノンオイルちぎりパンのバリエーションを・・・
レシピID :19072201「2色ちぎりパン」ではココア生地が甘くなかったので、
調整ココアで作ってみました。
塩麹でノンオイル*うずまき*ちぎりパン
塩麹を使うとノンオイルでも
もちもち*ふわふわ~な焼き上がりに☆
うずまきパンをケーキ型に詰めてみましたv
このレシピの生い立ち
塩麹で作るノンオイルちぎりパンのバリエーションを・・・
レシピID :19072201「2色ちぎりパン」ではココア生地が甘くなかったので、
調整ココアで作ってみました。
作り方
- 1
今回は自家製塩麹(レシピID :19042530)を使いました。
- 2
HBのパンケースに材料を(ドライイーストは所定の場所に)入れ、「ねり(こねる)」コースで20分お任せ。
- 3
その間にココアペーストを作っておく。
- 4
終了したら打ち粉をした台に生地を出し、1/4~1/3量をパンケースに戻し、「3」を加えて「追加ねり」で5分回す。
- 5
丸めてオーブンシートを敷いたレンジの天板に置き、濡れ布巾をかけて200wのレンジで40秒加熱→庫内に15~20分置く。
- 6
*ココア生地はかなりゆるいので、「ねり」終了後そのままHBの蓋を閉めたまま15~20分置いておいてもOKです。
- 7
1.5倍くらいに膨らんだら、軽くガス抜きをして丸め直し、濡れ布巾をかけて5分ベンチタイム。
- 8
生地をそれぞれ(ココア生地を少し小さめに)伸ばし、プレーン生地の上にココア生地を重ねる。
- 9
くるくる巻いて棒状にし、6個に(お好みで~8個に)カットする。
- 10
オーブンシートを敷いた型に詰め、温かい所に置くかオーブンの発酵機能で約20分(生地が1.5倍くらいに膨らむまで)。
- 11
オーブンを180℃・16分で予熱開始。
(…オーブンの上に型を置いておくと膨らみます^^) - 12
180℃で16~18分焼く。
焦げ色が気になる場合は、10分後にアルミ箔を被せてください。
コツ・ポイント
ベースの生地は
レシピID :18944557「レンジ発酵☆塩麹でノンオイルもちもちパン」です。
2色の生地作りは手捏ねでも^^
ココア生地はたっぷり打ち粉をして伸ばします。
今回はちぎりパンにしましたが、カットしたものを1つずつ焼いても♪
似たレシピ
-
塩麹でもちふわ*ノンオイル2色ちぎりパン 塩麹でもちふわ*ノンオイル2色ちぎりパン
塩麹を使ったもちふわ*ちぎりパンのバリエーション~2色で市松模様のようにwノンオイルでもふんわり焼き上がります♪ Miho07 -
塩麹でもちふわ*ノンオイル*ちぎりパン 塩麹でもちふわ*ノンオイル*ちぎりパン
塩麹を使うと超もっちもち☆ノンオイルでもふっくら♪見た目も豪華なちぎりパンでアレンジも自在^^/★話題入りv Miho07 -
-
-
-
美味し~ふわふわココアチョコちぎりパン 美味し~ふわふわココアチョコちぎりパン
湯だねを使うのお勧めです!この一手間でふわふわ、しっとりに焼き上がります!美味しくて体にやさしいパンを目指しました! ゆで玉子 -
-
-
その他のレシピ