簡単!手羽元のトマト煮込み

べじぴー
べじぴー @cook_40199978

手間いらず、簡単にできます。
1日で食べてもいいし、2日にわけて、リゾットみたいにしても!

このレシピの生い立ち
手羽の煮込みが食べたくなって、作ってみました(^-^)

簡単!手羽元のトマト煮込み

手間いらず、簡単にできます。
1日で食べてもいいし、2日にわけて、リゾットみたいにしても!

このレシピの生い立ち
手羽の煮込みが食べたくなって、作ってみました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏手羽元 3~4本
  2. にんじん 1/3本
  3. ブロッコリー 6かけくらい
  4. キャベツ 1/8
  5. ミックス豆 1袋か1缶
  6. トマトジュース 1本
  7. お塩 少々
  8. コショウ 少々
  9. コンソメ(ほんだしでもできます!) 少々
  10. バジル あれば

作り方

  1. 1

    まず、オーブントースターを温めておきます。

  2. 2

    手羽元の皮がついている方に包丁で、×印に切り込みを入れます。
    そのあと、お塩を、全体に少しだけ振ります。

  3. 3

    切り込みを入れた手羽元を、オーブントースターで15分ほど焼きます。

  4. 4

    にんじん、キャベツ、ブロッコリーを、食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    鍋にオリーブ油を少量いれ、にんじんをいためます。

  6. 6

    油が全体にまわったら、キャベツを入れ、いためます。

  7. 7

    全体にしんなりしたら、焼いた手羽元を鍋に入れ、トマトジュースを注ぎます。
    そして、トマトジュース缶分のお水を加えます。

  8. 8

    コンソメをいれ、沸騰したら、弱火にし、煮込みます。
    だいたい、30分~1時間(様子をみながら、調節してくださいね)

  9. 9

    煮込めたらブロッコリー、ミックス豆をいれ、火を通します。

  10. 10

    その後、お塩、コショウで味を整えます。
    あったら、バジルも加え、1分ほどひを通します。

  11. 11

    お皿に盛りつけて、かんせーい!

コツ・ポイント

手羽先でも大丈夫!
じゃがいも、タマネギなど、好きな野菜を入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
べじぴー
べじぴー @cook_40199978
に公開
大学生エンジョイ!一人暮らしもぼちぼち慣れてきて、さらに楽しくなっています^^最近は、おからを使った料理やお菓子にどっぷりはまり中・・・(笑)一人暮らしでも、美味しくHAPPYになれるレシピを載せていけたらな♪(^^)今年はたくさんレシピものせられますように!☆
もっと読む

似たレシピ