簡単!手羽元のトマト煮込み

べじぴー @cook_40199978
手間いらず、簡単にできます。
1日で食べてもいいし、2日にわけて、リゾットみたいにしても!
このレシピの生い立ち
手羽の煮込みが食べたくなって、作ってみました(^-^)
簡単!手羽元のトマト煮込み
手間いらず、簡単にできます。
1日で食べてもいいし、2日にわけて、リゾットみたいにしても!
このレシピの生い立ち
手羽の煮込みが食べたくなって、作ってみました(^-^)
作り方
- 1
まず、オーブントースターを温めておきます。
- 2
手羽元の皮がついている方に包丁で、×印に切り込みを入れます。
そのあと、お塩を、全体に少しだけ振ります。 - 3
切り込みを入れた手羽元を、オーブントースターで15分ほど焼きます。
- 4
にんじん、キャベツ、ブロッコリーを、食べやすい大きさに切ります。
- 5
鍋にオリーブ油を少量いれ、にんじんをいためます。
- 6
油が全体にまわったら、キャベツを入れ、いためます。
- 7
全体にしんなりしたら、焼いた手羽元を鍋に入れ、トマトジュースを注ぎます。
そして、トマトジュース缶分のお水を加えます。 - 8
コンソメをいれ、沸騰したら、弱火にし、煮込みます。
だいたい、30分~1時間(様子をみながら、調節してくださいね) - 9
煮込めたらブロッコリー、ミックス豆をいれ、火を通します。
- 10
その後、お塩、コショウで味を整えます。
あったら、バジルも加え、1分ほどひを通します。 - 11
お皿に盛りつけて、かんせーい!
コツ・ポイント
手羽先でも大丈夫!
じゃがいも、タマネギなど、好きな野菜を入れてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
具がゴロゴロ♪チキンのトマト煮込み 具がゴロゴロ♪チキンのトマト煮込み
チキンとトマトの相性って最高♪手間がかかっているようで、意外とカンタンにできちゃいますよ♪ジャガイモのようなホクホクしたニンニクもお楽しみください☆次の日、仕事やデートの人は要注意です(笑) ひなごろ -
野菜たっぷり手羽元のトマト煮込み 野菜たっぷり手羽元のトマト煮込み
鶏肉はモモ肉でも手羽元でもあるものでOKです。いつも行くスーパーで手羽元が安く売っているのでよく作ります。1日目は煮込みで翌日はスープにしてもいいですね♪冷蔵庫の残り野菜の処分にもぴったりですPu子
-
-
簡単♪手羽元のトマト煮込み☆味濃いめ 簡単♪手羽元のトマト煮込み☆味濃いめ
ハチミツを入れることでトマトの酸味が控えめに!濃いめの味でご飯が進みますよ♪ソースが余ればリゾットやパスタにも◎ scherie89 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013129