きのこと具沢山だんご汁

ティーダ7 @cook_40103634
きのこをいっぱい入れて具沢山の田舎団子汁です。
このレシピの生い立ち
我が家では、お盆やお彼岸などによく作ります。
実家の味かな。
作り方
- 1
白玉粉に水を加えて練り、耳たぶ位の硬さになったら丸めて、熱湯でゆでます。団子が浮いてきたら茹で上がり。
- 2
ボールに水を入れ、茹であがったのからボールにとります。
- 3
ザルに上げておく。
- 4
材料は、短冊切りにします。
- 5
- 6
具材を全部煮て、じゃがいもが柔らかくなったら、白玉団子を入れ、めんつゆと酒を入れ、味を好みに調整。豆腐を入れる。
- 7
器に盛り、みょうがを散らす。
好みで、七味。
コツ・ポイント
材料は、だいたい揃えばOK!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19013719