キレイなかぼちゃの煮物✨(*´∀`*)

meimamma @cook_40095586
お醤油を入れないので、キレイな色に仕上がりますよ♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
千代のだしは、しっかり塩を効いてるので、三温糖だけでも充分美味しいです☺
かぼちゃ自身の甘味も出るし、残った時のリメイクにも便利なので、少し薄味が便利です( v^-゜)♪
キレイなかぼちゃの煮物✨(*´∀`*)
お醤油を入れないので、キレイな色に仕上がりますよ♪(*^^*)
このレシピの生い立ち
千代のだしは、しっかり塩を効いてるので、三温糖だけでも充分美味しいです☺
かぼちゃ自身の甘味も出るし、残った時のリメイクにも便利なので、少し薄味が便利です( v^-゜)♪
作り方
- 1
かぼちゃは種とワタを取って、小さめの一口大に切ります。
- 2
鍋にかぼちゃを入れて、かぼちゃ八分目の水・千代のだし・三温糖を入れて、キッチンペーパーを掛けて中火に掛けます。
- 3
煮汁が少し残る程度まで煮詰めたら完成✨
コツ・ポイント
中火でコトコトです♪(*^^*)
かぼちゃによって味が違うので、甘味の調節は必要ですよ♪(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19011014