お弁当に!豚肉と玉ねぎの味噌炒め♪

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206

炒めて味噌だれを絡めるだけ!
量を増やせば主菜にもなる、ご飯の進む味付けです。
このレシピの生い立ち
息子弁がいつも同じようなおかずになってしまいます。「同じ食材でも味に変化を!」と思い味噌味にしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お弁当2回分
  1. 豚肉(今回切り落とし) 約120g
  2. *酒 小1
  3. *蜂蜜 小1
  4. 片栗粉 小1/2
  5. サラダ油 小1/2
  6. 玉ねぎ 1/4個(約60g)
  7. ◎酒 大1
  8. ◎蜂蜜 大3/4
  9. ◎みりん 小1/2
  10. ◎醤油 小1/2
  11. ◎味噌 大1
  12. 醤油 小1/6

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維を断ち切るように5㎜位に切る。豚肉に*をもみ込み、片栗粉を入れサラダ油を絡める。◎を混ぜ合わせる。

  2. 2

    フライパンを点火、温まったら1の豚肉を炒め(油無しで)8割位火が通ったら玉ねぎを入れ、透き通ったら◎を入れ絡める。

  3. 3

    2の水分が殆どなくなったら、醤油を入れる。

  4. 4

    今日のお弁当に半分入れ、残りは冷凍しました♪

  5. 5

    ※2017/01/27
    皆様のお蔭で話題入りすることが出来ました♪感謝!

  6. 6

    ※2021/02/15
    久し振りに作ったら甘く感じました。(使う味噌にもよるかも?)蜂蜜は半量でも良さそうな気がします。

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉・サラダ油をもみ込んでおくと、炒める時に肉が解れ易く、味の絡みが良くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

お魚キッチン
お魚キッチン @cook_40055206
に公開
2012 / 11 / 08 にMYキッチンを開設!食後の片付けは嫌いだけど料理を作るのは好きです。クックパッドでレパートリーを増やせたら良いな~って思って始めたら、想像以上にハマってしまいした。レシピを探したり、つくれぽを送ったり、自分のレシピをのせたり毎日楽しんでいます。皆様からのつくれぽがとっても嬉しく励みになっています。マーガリンしらす飯ファンクラブ(くららかさん) 会員№6 
もっと読む

似たレシピ