暑い夏に★茄子のひんやり煮びたし

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

茄子は揚げずに焼く感じでOKです。料理酒であく抜きすると早くしんなりして余分な油を吸いません。
このレシピの生い立ち
茄子の揚げ浸しを冷蔵庫で冷やして夏もさっぱり頂けます!

暑い夏に★茄子のひんやり煮びたし

茄子は揚げずに焼く感じでOKです。料理酒であく抜きすると早くしんなりして余分な油を吸いません。
このレシピの生い立ち
茄子の揚げ浸しを冷蔵庫で冷やして夏もさっぱり頂けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子(小) 5~6本
  2. こねぎねぎ 少々
  3. 料理酒(茄子用) 大さじ2~3
  4. ●麺つゆ(にんべん) 50cc
  5. ●料理酒 50cc
  6. ●水 50cc
  7. ●みりん 25cc
  8. ●生姜摩り下ろし 大さじ1
  9. カツオ節(小分けの袋) 半袋
  10. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    茄子はピーラーでしま模様に皮をむき輪切りにして料理酒を振りよく揉んで10分以上おく。※縦に棒状に切ってもOKです。

  2. 2

    フライパンに油をひいて茄子を両面しんなりするまで焼く。(酒は拭きとらなくてもOKです)焼いた茄子は油を切っておく。

  3. 3

    小鍋に●印の調味料を全て入れ、煮立たったところに茄子を入れる。(茄子が浸る位の量になるよう味見しながら水を足す)

  4. 4

    ひと煮立ちしたらカツオ節を加えて火を止める。荒熱を取ってから、タッパ等に入れて冷蔵庫で冷やしてこねぎを散らせば完成。

  5. 5

    漬け汁ごとそうめんや冷麦に掛けると美味しいです★

コツ・ポイント

茄子に料理酒を振りかけると余分な油を吸い過ぎず早く調理ができます。
仕上げにはこねぎ以外に、大葉や大根おろし等もさっぱりして美味しいです!!
茄子の切り方は輪切りじゃなくて縦に棒状でもOKです。そうめん等の具にする場合は縦が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ