昭和おふくろの味♡サツマイモ林檎

ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july

自然の甘味でほっこりと和む味です。おやつにはもちろんお弁当にも♡パイの中味にもよく使いました♡
このレシピの生い立ち
私の母が秋になると作ってくれました♡紅玉林檎を使ってたかな?林檎やサツマイモの種類で甘味やほっこり感もいろいろ♡我が家の娘達も大好きで、よくお弁当にも入りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. サツマイモ 500g
  2. 林檎 1個
  3. 100cc
  4. ハチミツ 大さじ2
  5. バター又はマーガリン 20g
  6. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    サツマイモは火の通りやすい大きさに切り水につけアク抜きする。

  2. 2

    林檎も火の通りやすい大きさに切り、鍋に水とスライスした林檎とサツマイモを入れフタをして中火で煮る。

  3. 3

    サツマイモと林檎に火が通ったら、ハチミツとバター又はマーガリンを入れ、フタなしで崩しながら水分をとばして出来上がり。

コツ・ポイント

りんごは赤い皮を半分ほど残して使うと風味が増します。林檎の果汁で煮込んでゆくので、水は少なくしてあります。焦がさないように火加減を調節してください。サツマイモや林檎の種類により水分と糖分がちがいます。甘味は加減して我が家の味見つけてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july
に公開
我が家のビックベイビー長男は今年は38歳体重70kg級重度の障害児〜でも一緒に楽しく美味しく生活しています♡心身共に元気でなければね♡子供が小さい頃は料理教室してました♡食育プランナーとハーブエディターと押し花インストラクター資格あり。インスタグラムwww.instagram.com/mrs__olive/?hl=ja ♡皆様の食卓に美味しい笑顔届けたくてレシピ作りを♡お酢大好きメニュー多いです♡
もっと読む

似たレシピ