★簡単茹でじゃが★

サリー777 @cook_40038727
簡単にじゃがいもを茹でて簡単に皮まで剥けちゃう★
このレシピの生い立ち
テレビ番組でじゃがいもを茹でる時切り込みを入れてたのを見て、茹でるのは面倒なんでレンチンでやってみたら出来ました★
★簡単茹でじゃが★
簡単にじゃがいもを茹でて簡単に皮まで剥けちゃう★
このレシピの生い立ち
テレビ番組でじゃがいもを茹でる時切り込みを入れてたのを見て、茹でるのは面倒なんでレンチンでやってみたら出来ました★
作り方
- 1
じゃがいもをよく洗って包丁で一周切り込みを入れます。(3~5㎜くらい)
- 2
洗った水気を切らずにそのままラップでくるみます。1~2個ずつ。
- 3
電子レンジ500Wで5分。(600Wなら4分30秒)チンして流水に30秒ほどさらせば切り込みの所からツルンと剥けます。
- 4
お水が冷たければボールに入れた水でOK。じゃがいもが多い時は氷水が良いですよ★
似たレシピ
-
-
-
レンチンじゃがいもは皮のまま潰す レンチンじゃがいもは皮のまま潰す
ポテサラを作る時、じゃがいもの皮を剥くのは面倒ですね。レンチンした熱々じゃがいもを皮の上からフォークで潰せばペロンと♪ かっちゃん杉 -
レンジで簡単!つるんとジャガイモ皮むき レンジで簡単!つるんとジャガイモ皮むき
2016. 11 ESSE掲載感謝♪熱くて剥きにくいジャガイモの皮も加熱前のひと手間で、あら簡単!ツルンと剥けます! MommyAi -
-
-
-
-
-
レンジで簡単じゃがいもを蒸す方法 レンジで簡単じゃがいもを蒸す方法
ほくほくのじゃがいもを短時間で包丁を使わずに蒸せるレシピ。切るとほくほく感がなくなるのが嫌だし、茹でると時間がかかるから ひまわりとかすみ草 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016020