ジンジャートマトスープ

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

ズバリ!パンと相性抜群です。生姜と合いびき肉とトマト味にプラスされたクミンシードで旨みあふれるスープに仕上がりました♡
このレシピの生い立ち
朝食の為によく作っているスープです。

ジンジャートマトスープ

ズバリ!パンと相性抜群です。生姜と合いびき肉とトマト味にプラスされたクミンシードで旨みあふれるスープに仕上がりました♡
このレシピの生い立ち
朝食の為によく作っているスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝の鍋にいっぱい
  1. 合いびき肉 200g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. キャベツ 180g位
  4. しょうが やや大きめ1かけ
  5. ひよこ豆 1缶(豆正味240g)
  6. トマト缶(カットタイプ) 1缶
  7. 空のトマト缶に2缶分
  8. コンソメ 1個
  9. クミンシード 大さじ1弱
  10. 塩コショウ 少々
  11. 醤油 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにします。
    しょうがもみじん切りにします。

  2. 2

    キャベツはざく切りにしておきます。

  3. 3

    鍋を火にかけ、合いびき肉、しょうが、クミンシードを入れます。

    ※サラダオイルはひきません。お肉から油が出ます。

  4. 4

    お肉の色が変わるまで炒め、クミンの香りが立ってきたらOK!

    ※中火位

  5. 5

    次に玉ねぎを加え炒めます。

  6. 6

    玉ねぎが透き通った色になってきたらOK!

  7. 7

    次にキャベツも加えて炒めます。

  8. 8

    キャベツがしんなりしてきたらOK!

  9. 9

    次にトマト缶を加えます。

  10. 10

    空になったトマト缶に水を入れます。

  11. 11

    2缶分の水を加えます。

  12. 12

    コンソメも加えます。

  13. 13

    中火位で煮込み、グツグツしてきたら弱火にして野菜が柔らかくなるまで煮ます。
    途中、アクがでたら丁寧にすくい取ります。

  14. 14

    塩コショウで味を整え、醤油も加えます。

    ※ここで味見をして塩加減を調整して下さい。

  15. 15

    最後にひよこ豆を加えます。

  16. 16

    ひよこ豆を入れてからひと煮立ちしたら完成です。

  17. 17

    クミンシードはカルディさんなどで売っています。
    なければクミンパウダーで代用しますが、できればシードを使うとコクが出ます

  18. 18

    ひよこ豆缶もカルディさんで売っています♪ちなみに私はカルディさんのトマト缶もよく愛用しています♡

  19. 19

    あれば、イタリアンパセリを荒く刻んだものをかけると風味もアップ⤴
    見ためも素敵な気がします。
    (´∀`*)

コツ・ポイント

手順③~⑧までお肉と野菜をじっくり炒めて旨みを出します。クミンシードも炒める事で香りとコクを出します。手順⑭では味見をして好みの塩加減に調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ