*つやつやぷりぷり鶏肉の照焼*
材料がシンプルです☆
このレシピの生い立ち
子どもがぷりぷりお肉♬といつも喜んで食べてくれます☆
作り方
- 1
鶏もも肉を牛乳パックの上で、お好みの大きさに切ります。
この時、余分な脂身をていねいに取り除くと美味しくできます♪ - 2
鶏肉の皮の部分を下にして、フライパンに並べて火を付けます。
皮の脂で充分焼けるので、油はひきません。 - 3
表面に色目がつくまで強火で、色目が付いたら中火にして蓋をします。
- 4
鶏肉が全体に白っぽくなったら蓋をとり、ひっくり返して酒を入れます。
- 5
グツグツしてきたら、砂糖も振り入れ、全体にいき渡るように菜箸でまわします。
- 6
しょうゆを回し入れ、全体にいき渡らせたら、仕上げにみりんを加えます☆
- 7
少し煮詰めて、とろみがついたらできあがり꒰ღ˘◡˘ற꒱
つやつやぷりぷりっとできます☆
コツ・ポイント
牛乳パックでお肉を切ると、そのまま捨てれて衛生的にも◎
いつも1枚で大きなお肉を選んで作るので、小さめだと2枚程できる分量です(^-^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016452