豚バラとニンニクの芽のスタミナ炒め

ともとまさ
ともとまさ @cook_40104883

下味をつけた豚バラを片栗粉をまぶし炒めるだけで、本格的な中華になります。
このレシピの生い立ち
中華屋さんのしっかり味の炒め物が食べたくなり作りました。

豚バラとニンニクの芽のスタミナ炒め

下味をつけた豚バラを片栗粉をまぶし炒めるだけで、本格的な中華になります。
このレシピの生い立ち
中華屋さんのしっかり味の炒め物が食べたくなり作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 300g
  2. (肉の下味 塩・胡椒) 適量
  3. (肉の下味 片栗粉 大さじ2
  4. (肉の下味 醤油) 小さじ2
  5. ニンニクの芽 10本
  6. 山芋 50g
  7. 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. にんにく(みじん切り) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚ばら肉は5cmにカットして、しっかり下味をつけておく。

  2. 2

    ニンニクの芽は5cmにカット、山芋は5cmの拍子切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、①を炒め酒を入れ、②を入れ更に炒める。

  4. 4

    ③の仕上げににんにくのみじん切り・醤油を入れる。(にんにくのみじん切りを先に入れてしまうと焦げやすいです。)

コツ・ポイント

豚肉に片栗粉がまぶされてるのでお肉は広げながら炒めてください。
野菜は同じ長さにカットすると見栄えもよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ともとまさ
ともとまさ @cook_40104883
に公開
食いしん坊の主婦です。友達と美味しいものを食べながらおしゃべりすることが大好き。結婚後はお家で料理することが趣味になっています。独身時代は海外旅行が趣味で、アメリカやヨーロッパのバター、ジャガイモ、肉の高カロリーの食べ物が好きでした。フランスに数ヶ月滞在したら5kg増えました。基本的にはこってり味が好きですが、今はヘルシー料理を心がけています。(⌒▽⌒)
もっと読む

似たレシピ