もやしのコチュマヨあえ☆

あき♡まほ @cook_40063663
コチュジャンの辛味とマヨネーズのコクでピリッと辛いモヤシを食べよう!
このレシピの生い立ち
コチュジャンの辛味を生かした簡単な副菜が作りたくて☆
もやしのコチュマヨあえ☆
コチュジャンの辛味とマヨネーズのコクでピリッと辛いモヤシを食べよう!
このレシピの生い立ち
コチュジャンの辛味を生かした簡単な副菜が作りたくて☆
作り方
- 1
もやしを茹でるまたは電子レンジで加熱する。
もやしの水分をきり、水気を絞る。
冷凍コーンの場合お湯で戻す。 - 2
カニかまはさいておく。
☆を混ぜ合わせる。 - 3
もやし、カニかま、コーンを☆であえる。
味をみて、砂糖やしょうゆを増減する。
コツ・ポイント
もやしの水気をしっかり切るとあえた時、水分が出にくくなります。
砂糖を適量加えるので、辛さがやわらぎます。辛いのが好きな方味をみて調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
即完成!やみつき♡もやしのコチュマヨ和え 即完成!やみつき♡もやしのコチュマヨ和え
タレを絡めるだけで即完成!もやしだけ副菜。ピリ辛コチュジャンマヨにごまの風味が食欲をそそる♪あと一品、おつまみにも◎ 杉山かふん -
-
-
-
-
簡単♡もやしとカニカマ和風マヨあえ♡ 簡単♡もやしとカニカマ和風マヨあえ♡
お安い、もやしとカニカマでかつお節を混ぜ込んだ和風マヨあえ(ㆁωㆁ)もやしの湯で時間30秒!!もやしもシャキシャキ♪ ちむ∞家のれん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19016850