甘い物苦手な方♡アボカドサーモンマフィン

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

サラダと盛り合わせて朝ごはん、スープとランチにしても素敵♥クリームチーズにうっとりするアボカド入りおかずマフィンです♪
このレシピの生い立ち
大好きなマフィンのレシピに、ソースを入れてみたら、以外にもマッチしました!
ちょっとおしゃれなグルメマフィン、ぜひチャレンジしてくださいね。

具が多めかなというくらいに入れる方が、美味しいです♥

甘い物苦手な方♡アボカドサーモンマフィン

サラダと盛り合わせて朝ごはん、スープとランチにしても素敵♥クリームチーズにうっとりするアボカド入りおかずマフィンです♪
このレシピの生い立ち
大好きなマフィンのレシピに、ソースを入れてみたら、以外にもマッチしました!
ちょっとおしゃれなグルメマフィン、ぜひチャレンジしてくださいね。

具が多めかなというくらいに入れる方が、美味しいです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さ目の型で6個
  1. バター 40g
  2. オリーブオイル 20g
  3. 砂糖 20g
  4. コーングリッツ 40g
  5. 薄力粉 110g
  6. ベーキングパウダー 大さじ1/2
  7. 粗挽き黒胡椒 少々
  8. 1個
  9. 牛乳 90ml
  10. クリームチーズ 100g
  11. アボカド 1/2個
  12. スモークサーモン 100g
  13. どろソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    準備:
    バター、卵、牛乳は室温に戻しておく。薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。

  2. 2

    スモークサーモンはマフィンの型の半分くらいの長さに切り、クリームチーズはサイコロ状にカットする。

  3. 3

    ボールにバター、砂糖を入れて、泡だて器でほぐし、コーングリッツを加えて、白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    3にオリーブオイルを加えきれいに混ざったら、ときほぐした卵を数回に分けて加える。卵は加えるたびによく混ぜる。

  5. 5

    ※卵を加えた時に、生地がズルズルとした感じに分離をしたら、卵を入れる途中でもふるった薄力粉をひとつかみ入れてよく混ぜる。

  6. 6

    薄力粉と牛乳を3回に分けて交互に加え、加えるたびにゴムべらで混ぜる。

  7. 7

    綺麗に粉けが混ざる前に、黒こしょうを加える。均一になるまで混ぜる。
    ※このタイミングくらいでオーブンの予熱を始める。

  8. 8

    マフィンの型の1/3に、7の生地を入れアボカド、サーモン、クリームチーズを入れた上からどろソースをたらす。

  9. 9

    8を2回繰り返して、型の八分目まで、生地とトッピングを入れる。

  10. 10

    180℃に予熱しておいたオーブンで20~25分ほど焼く。

コツ・ポイント

生地が分離をしてしまうと、うまく生地がつながらずふんわり焼けません。
分離をしたらすぐに粉をたして、つなぎにしてください。
焼けたかどうかは、マフィンの真ん中を竹串などで刺して、半生の生地がついてこなければ焼けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ