炊飯器+もち米でモチモチお赤飯

itsukicook
itsukicook @cook_40209142

食べたくなったらすぐ作れる、炊飯器を使ったお赤飯のお手軽レシピです。ちなみに我が家の炊飯器は3.5合炊きです。
このレシピの生い立ち
赤飯大好きなので、いつでも気軽に食べられるよう簡単に作れるレシピを考えてみました。

炊飯器+もち米でモチモチお赤飯

食べたくなったらすぐ作れる、炊飯器を使ったお赤飯のお手軽レシピです。ちなみに我が家の炊飯器は3.5合炊きです。
このレシピの生い立ち
赤飯大好きなので、いつでも気軽に食べられるよう簡単に作れるレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大納言小豆(他でも可) 60g
  2. もち米 3合(450g)
  3. 小豆を煮るための水 500cc
  4. 小さじ1/2~2/3
  5. ゴマ 適量(お好み)
  6. 小豆煮汁+水(炊飯用) 450cc

作り方

  1. 1

    もち米を研いで、ザルにあけ、冷蔵庫で冷やします。

  2. 2

    鍋に小豆を入れて、水を浸かるまで入れ、強火にかけます。沸騰したら中火弱にして10分煮ます。

  3. 3

    一度ザルにあけ、再び水500ccの中に小豆を入れて強火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら中火弱にして20分ほど煮ます。

  5. 5

    20分たったら、煮汁と小豆をそれぞれ別の容器に移して冷まします。煮汁には塩を加えておきます。

  6. 6

    炊飯器に冷蔵庫のもち米、冷めた小豆を入れます。

  7. 7

    冷めた煮汁に水を足し、450ccにして炊飯器に入れ、炊飯ボタンを押します。

  8. 8

    今回は食べやすくおにぎりにしました。ゴマ塩を振って出来上がりです。

コツ・ポイント

固めが好きなら炊飯用の水を430cc位にしてください。
※固めの場合の水分を420cc→430ccに修正しました。

※炊飯器によって使用が禁止されている食材があるため、ご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
itsukicook
itsukicook @cook_40209142
に公開
簡単料理からこだわり料理まで! 美味しいレシピを目指します。
もっと読む

似たレシピ