レンジで!肉巻き高野豆腐ときのこのだし煮

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

きのこがおいしい季節の、あったかい一品。じゅわっと広がる旨さ!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。

高野豆腐に煮汁が旨みがしみ込み、絶品!ごはんと一緒に、是非どうぞ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース薄切り 8枚
  2. 高野豆腐(1.5cm角のもの) 16個
  3. お好みのきのこ 150g
  4. にんじん 少々
  5. 調味料 (以下、よく混ぜる)
  6. ・水 300㏄
  7. ・しょうゆ 50㏄
  8. ・みりん 50cc
  9. ・砂糖 大さじ1
  10. ・和風だしの素(顆粒) 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、グラン オーバル Lサイズを使用します。

  2. 2

    豚肉を広げ、高野豆腐2個並べてのせ、端からくるくる巻く。8個作る。きのこは石づきを取る。にんじんは3mm幅に切る。

  3. 3

    グランに調味料を入れ、蓋をして、電子レンジ600W 3分30秒加熱する。

  4. 4

    肉巻き高野豆腐を敷き詰め、きのこ、にんじんを加える。蓋をして、600W 3分加熱する。

  5. 5

    軽く混ぜ、蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。

    一旦冷ます。

  6. 6

    食べる直前に再度温める。

    器に盛る。

コツ・ポイント

今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。

メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ