レンジで!肉巻き高野豆腐ときのこのだし煮

メトレフランセ @cook_40053256
きのこがおいしい季節の、あったかい一品。じゅわっと広がる旨さ!
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整して下さい。
高野豆腐に煮汁が旨みがしみ込み、絶品!ごはんと一緒に、是非どうぞ!
作り方
- 1
今回は、グラン オーバル Lサイズを使用します。
- 2
豚肉を広げ、高野豆腐2個並べてのせ、端からくるくる巻く。8個作る。きのこは石づきを取る。にんじんは3mm幅に切る。
- 3
グランに調味料を入れ、蓋をして、電子レンジ600W 3分30秒加熱する。
- 4
肉巻き高野豆腐を敷き詰め、きのこ、にんじんを加える。蓋をして、600W 3分加熱する。
- 5
軽く混ぜ、蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。
一旦冷ます。
- 6
食べる直前に再度温める。
器に盛る。
コツ・ポイント
今回は、スチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、たくさんの食材でも安定して調理できます。
メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
こうや豆腐とえのき肉巻きじゃがいもの煮物 こうや豆腐とえのき肉巻きじゃがいもの煮物
煮くずれしそうなホクホクじゃがいもがとても美味しい☆こうや豆腐の肉巻きも美味しいなぁ。12/1 タイトル変更しました。 ゆう1956 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19019079