フルーチェでおひな様ケーキ

ka2ai2
ka2ai2 @cook_40148477

前回のいちごのムースケーキのアレンジでおひな様バージョンです。飾りはお子さんと一緒にチョコペンなどで描いても楽しいですね

このレシピの生い立ち
そろそろ春も近いから♪

フルーチェでおひな様ケーキ

前回のいちごのムースケーキのアレンジでおひな様バージョンです。飾りはお子さんと一緒にチョコペンなどで描いても楽しいですね

このレシピの生い立ち
そろそろ春も近いから♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ケーキ型5号1ホール分
  1. デコレーションスポンジ台 1枚
  2. フルーチェ(ピーチ 1箱
  3. 桃缶 1缶
  4. 粉ゼラチン 15g
  5. 牛乳 200cc
  6. お湯(80℃以上) 100cc
  7. 桃缶 100cc
  8. 100均のひな飾りなど 適量

作り方

  1. 1

    市販のデコレーションケーキ用のスポンジを1枚ケーキ型に敷き、すき間がないように、軽く押さえます

  2. 2

    桃のフルーチェの素に牛乳200cc入れて普通にフルーチェを作ります

  3. 3

    ゼラチン10gに水を大さじ4杯入れてよくかき混ぜます

  4. 4

    ゼラチンをレンジ(500w)で30秒チンしてから先ほどのフルーチェに入れてよくかき混ぜます

  5. 5

    ゼラチンの入ったフルーチェを、スポンジの上から流し込み、スプーンなどで表面が平になるようにしていったん冷蔵庫に入れます

  6. 6

    その間に桃缶の桃をお花型のクッキー型でくり抜いておきます

  7. 7

    フルーチェがある程固まったら先ほどの桃を乗せて、軽く埋め込みます

  8. 8

    桃缶の汁100ccとお湯(80℃以上)100ccをボールに入れます

  9. 9

    そこにつまようじのさきに食紅の赤を少し付けて混ぜます

  10. 10

    ゼラチン5gを水を大さじ2杯入れてレンジ(500w)で20秒チンして、よくかき混ぜます

  11. 11

    先ほどのボールにゼラチンを入れてよくかき混ぜてから桃を乗せたフルーチェの上から流し冷蔵庫で1時間ほど冷やします

  12. 12

    固まったら冷蔵庫から出してお皿に移します

  13. 13

    100均で買ったひな飾りと桃の花を飾り完成です

コツ・ポイント

ムースケーキの作り方は、 レシピID 19035056 を参考にして下さい。食べる時には上の飾りはとってね(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ka2ai2
ka2ai2 @cook_40148477
に公開

似たレシピ