成形簡単!大葉入りハムチーズパン

pitachan1
pitachan1 @cook_40050682

焼きたては大葉の香りとチーズがとろり。成形が簡単で見栄えもします。2012.6.15話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
大葉とチーズの組み合わせがおいしいのでパンに利用しようと思って。できるだけ簡単な成形にしてみました。

成形簡単!大葉入りハムチーズパン

焼きたては大葉の香りとチーズがとろり。成形が簡単で見栄えもします。2012.6.15話題入り♡皆様に感謝♪
このレシピの生い立ち
大葉とチーズの組み合わせがおいしいのでパンに利用しようと思って。できるだけ簡単な成形にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. パン生地
  2. 強力粉 135g
  3. 薄力粉 15g
  4. ドライイースト 3g
  5. 牛乳 80cc
  6. 1g
  7. 砂糖 15g
  8. バター 10g
  9. 25g
  10. その他
  11. ロースハム 6枚
  12. スライスチーズ 2枚
  13. 大葉 6枚
  14. 仕上げ用とき卵 適量

作り方

  1. 1

    スライスチーズは1枚を3等分しておく。

  2. 2

    ボウルにバター以外の材料を入れ混ぜる。バターを入れてよく混ぜ、ひとまとめにしてよくこねる。

  3. 3

    オーブンの発酵機能で2倍くらいになるまで一次発酵させる。発酵後、生地を取り出し6等分し、ベンチタイム10分。

  4. 4

    生地をハムよりひとまわり大きめの四角に伸ばす。ハムをのせて軽く二つに折り、3本切り目を入れる。

  5. 5

    切り目を開き気味にしながら再度生地を広げ大葉、チーズをのせ上下に三つ折りし、両端を閉じる。

  6. 6

    表に返して天板にならべオーブンの発酵機能で二次発酵(30~40分)終わり次第すぐにオーブンの予熱を始める。

  7. 7

    仕上げ用とき卵を塗り、180度に予熱したオーブンで12分焼く。

コツ・ポイント

切り目はあまり浅いと発酵時にふさがってしまいます。
少し温かい方がよりおいしく食べられます。食べる前に一個につきレンジで10秒ほど温めてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pitachan1
pitachan1 @cook_40050682
に公開
手作り好きな専業主婦です。特にパン作りが好き。オーブンが小さいため、パンは少量で作っています。パンレシピは粉150g(パン生地で280gくらい)が多いです。2016.9.1にシーズーのキャンディが天国に召され、今は夫とミニチュアシュナウザーのまゆちゃんの二人プラス1匹で暮らしています。気軽に”ぴたちゃん”と呼んでくださいね♪2010/11/08 キッチン開設
もっと読む

似たレシピ