お野菜たっぷりケークサレ

のぶ姫
のぶ姫 @cook_40202883

オリーブオイルで作るのでさっぱり。野菜が沢山食べられて朝食にとってもいいです。
このレシピの生い立ち
ニンジンジュースの絞りカスや残り野菜を利用して何か作りたかったのと、外食でケークサレは食べたことなかったので、いろんなレシピをみていて作りたくなりました。

お野菜たっぷりケークサレ

オリーブオイルで作るのでさっぱり。野菜が沢山食べられて朝食にとってもいいです。
このレシピの生い立ち
ニンジンジュースの絞りカスや残り野菜を利用して何か作りたかったのと、外食でケークサレは食べたことなかったので、いろんなレシピをみていて作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8cm
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 塩 胡椒 少々
  4. 2個
  5. 牛乳 100ml
  6. オリーブオイル(炒め用は別) 大1
  7. パルメザンチーズ 30g
  8. ニンジンジュース絞りかす 50g
  9. パプリカ(黄・赤) それぞれ25g
  10. じゃが芋 50g
  11. アスパラガス 1本
  12. しめじ 30g
  13. ツナ缶 40g
  14. トマト 1個
  15. 玉葱 50g

作り方

  1. 1

    玉葱、パプリカ、ジャガイモを1cm幅位のさいの目切りにする。アスパラガスも1cm位に輪切り。

  2. 2

    トマトは種をとり、キッチンペーパーで水気を切っておく。ニンジンの絞りカスは軽く空入りする

  3. 3

    ★の野菜材料をオリーブオイルをしいてフライパンで炒める。塩、胡椒を少々入れる。

  4. 4

    冷ますためにお皿にもって冷ましておく。

  5. 5

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩少々、卵を入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    牛乳をいれて混ぜた後オリーブオイル大1を入れて混ぜる。ニンジンの絞りカスをここに入れて軽く混ぜる。あまり混ぜ過ぎると×。

  7. 7

    型にバターを塗り、生地を先に少しいれて、炒めた野菜を少しいれて軽くかき混ぜて・・・・また生地をいれてと繰り返し行う

  8. 8

    180℃のオーブンで45分焼く。
    荒熱がとれたらカットする。

コツ・ポイント

炒めた野菜からでた汁はなるべく入れない方がいいです。
トマトの水気はよく切った方がいいと思います。ドライトマトがいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のぶ姫
のぶ姫 @cook_40202883
に公開
特に野菜とお魚が大好きな夫婦です。時間がある時は主人と二人でお料理。基本的に野菜中心のヘルシー&スピード料理です。私はカフェに憧れて・・・お菓子もよく作ります。釣った魚でお料理をしたり、アウトドアの豪快な料理もよくしています。
もっと読む

似たレシピ