お昼に!和風ミルクパスタ

お昼のラーメンに飽きたら♪ミルクスープなのに和風ほんだし風味、具も味付けも自由自在、スープまで飲み干してください!
このレシピの生い立ち
一人のお昼に簡単に、いつものパスタも飽きたしと考案してよくやってます。ミルク明太子パスタも載せてるのでアレンジしてみてください。
『生クリなし!ミルク明太子パスタ』1600913
お昼に!和風ミルクパスタ
お昼のラーメンに飽きたら♪ミルクスープなのに和風ほんだし風味、具も味付けも自由自在、スープまで飲み干してください!
このレシピの生い立ち
一人のお昼に簡単に、いつものパスタも飽きたしと考案してよくやってます。ミルク明太子パスタも載せてるのでアレンジしてみてください。
『生クリなし!ミルク明太子パスタ』1600913
作り方
- 1
パスタは塩を入れて茹で始め、茹で上がり3分前にフライパンに移すよう考えておきます。
- 2
フライパンに挽肉のみ入れ、挽肉じたいの脂でパラパラに炒めます。
- 3
ポットの湯または水を挽肉が浸る程度に入れます。
挽肉の脂を湯に出したら、ザルに湯ごと出し、挽肉をさっと洗います。 - 4
先のフライパンに油を熱し、挽き肉と細切りピーマン、お好きな野菜を色よく油を絡めながら炒め、牛乳を約100cc入れて加熱。
- 5
加熱しながらホンだしを投入し、ブクブク沸騰させ、ゆで汁を好きな量移し入れます。牛乳との比率はお好みで味見を。
- 6
塩こしょーを少々、醤油をタラッと滴らして味をみて、
よければ、3分前あたりのパスタを湯切りして今のフライパンに投入。 - 7
残りをスープで茹でる感じで、その間に味をお好みで整えてください。
卵を割り入れたい場合は3の時点で。 - 8
お皿やどんぶりに、スープ、パスタ、具の順になるよう移してできあがり!
- 9
※【6】でパスタをどんぶりに茹でこぼせば、捨て汁で熱々のどんぶりになってます。盛付け前に捨てるのを忘れずに。
コツ・ポイント
ラーメンほど急がなくて大丈夫です。
牛乳と、入れたゆで汁の量がスープになるので、スープ沢山でもラーメンぽく食べれます。本だしは、一人分のスープに小さいティースプーン1を目安に。スープが多いときはラーメンどんぶりで!具はその時のお好みで!
似たレシピ
-
-
-
きのこたっぷり♪和風ミルクパスタ きのこたっぷり♪和風ミルクパスタ
牛乳でまろやか♪きのこがたっぷり入った醤油味の和風なパスタ♡牛乳と醤油がマッチしていてとっても美味しいです!ランチに♪ kamepanpan -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ