ハロウィン☆おばけのイカスミオムライス

nyuppy
nyuppy @cook_40076246

イカスミライスに白身のたまごをのせました。簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
イカスミのパエリアをお店で食べた時に思いつきました。

ハロウィン☆おばけのイカスミオムライス

イカスミライスに白身のたまごをのせました。簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
イカスミのパエリアをお店で食べた時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 200g
  2. たまご 1個
  3. 玉ねぎ 1/8個
  4. ハーフベーコン 1枚
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. カスミソース 35g
  7. 塩、こしょう 少々
  8. 片栗粉 少々
  9. サラダ油 少々
  10. ケチャップ 少々

作り方

  1. 1

    今回は写真のいかすみソース(パスタ用)を使いました。1袋1人分で70gですが、1人分で半量にしました。

  2. 2

    たまごを黄身と白身に分けて、それぞれ塩と少量の水で溶いた片栗粉を加えて混ぜます。
    玉ねぎとベーコンをみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎ、ベーコン、ごはんの順に入れて炒め、イカスミソースを入れ、塩こしょうを振ります。

  4. 4

    小さいフライパン(今回は玉子焼き器)にサラダ油を薄くひき、白身と黄身を別々に流してそれぞれ薄焼き玉子を作ります。

  5. 5

    白身を太いストローなどで目と口を抜き、黄身は細長く切って残りを星形で抜きます。
    3のごはんをおばけの形に盛り付けます。

  6. 6

    イカスミライスの上に白身をのせ、おばけの形にします。
    帽子を飾り、ケチャップでほっぺをつければ完成です。

コツ・ポイント

白身を焦がさないように、流したら火を止めてふたをして余熱で火を通すといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nyuppy
nyuppy @cook_40076246
に公開
簡単で楽しいレシピを日々考えています☆
もっと読む

似たレシピ