こってり美味しい貝ひもとアサリの佃煮

toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164

剥きアサリとだしが出る貝ひもでお手軽佃煮。生姜たっぷり入れて味も濃い目に。ああ、やばいぞ。ご飯が進み過ぎる。
このレシピの生い立ち
アサリの剥き身と貝ひもが30パーセントオフで売ってた。合わせて200円。佃煮作ろう。久しぶりにご飯も炊こう。

こってり美味しい貝ひもとアサリの佃煮

剥きアサリとだしが出る貝ひもでお手軽佃煮。生姜たっぷり入れて味も濃い目に。ああ、やばいぞ。ご飯が進み過ぎる。
このレシピの生い立ち
アサリの剥き身と貝ひもが30パーセントオフで売ってた。合わせて200円。佃煮作ろう。久しぶりにご飯も炊こう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アサリの剥き身 200g
  2. 貝ひも(無くても) 200g
  3. しょうが  50gくらい
  4. 砂糖 お玉1,5
  5. 醤油 お玉1
  6. 200cc

作り方

  1. 1

    生姜と貝ひもを刻んだら具をちょっと水洗いして鍋に入れ材料と水200ccいれて煮切る。(水分がなくなるまで煮ること。)

コツ・ポイント

水分が無くなるまで煮切る。アサり、 貝ひものみでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toshiebaba
toshiebaba @cook_40043164
に公開
子供の頃から大の料理好き。チャレンジ精神も旺盛だった為、3割程は怪しい物が出来上がり極めつけが「バジルの味噌汁」それ以来息子達は私の新しいレシピに疑いを抱くように。最近の次男の一言「お母さんは何故普通の料理が作れないの?」他人様は美味しいって言ってくれるけど、義理なのかもって思っていた時クックパッドと出会い。53(現在65)歳PC初めてですが頑張ります。イギリス人の旦那と成人男子2人の息子あり。
もっと読む

似たレシピ