あさりの佃煮

ぽろっとQちゃん @cook_40338593
あさりのむき身と生姜の千切りと調味料をぐつぐつと煮詰めるだけ!簡単に美味しい佃煮が出来ます♪ご飯のお供やお弁当の隙間に。
このレシピの生い立ち
アサリのむき身(冷凍)が魚屋さんで目についたので買ってきました。1パック300円(*^_^*) 自家製佃煮は簡単でコスパも良く添加物不使用なので、安心して美味しく食べられます!
あさりの佃煮
あさりのむき身と生姜の千切りと調味料をぐつぐつと煮詰めるだけ!簡単に美味しい佃煮が出来ます♪ご飯のお供やお弁当の隙間に。
このレシピの生い立ち
アサリのむき身(冷凍)が魚屋さんで目についたので買ってきました。1パック300円(*^_^*) 自家製佃煮は簡単でコスパも良く添加物不使用なので、安心して美味しく食べられます!
作り方
- 1
沸騰した鍋の湯にアサリのむき身を入れます。一度火にかけて沸騰させたら湯を切ります。
- 2
ショウガを洗って皮をむき(皮ごとが良ければ皮ごとでOK)千切りにします。
- 3
アサリの鍋に、アサリが軽くかぶるくらいの水を入れて火にかけます。酒・砂糖・②のショウガを加えます。
- 4
沸騰し始めたら、沸騰を保つ程度まで火を弱めます。アクが出て来たらおたまですくい取ります。
- 5
アクがあまり出てこなくなったら、醤油を加えます。
- 6
アルミホイルなどで落とし蓋をします。コトコトと沸騰を保つ程度の火加減にします。煮詰めて汁気を飛ばします。
- 7
ほぼ汁気が飛んだら落とし蓋をはずして、酢を2滴加えます。
- 8
かき混ぜながら、残り少量の汁気を飛ばしたら火を止めます。
- 9
完成♪
コツ・ポイント
①では、一度沸騰させないでアサリを水で洗うだけでも良いです。
食べ切れない分は、冷蔵庫で数日保存しておけます。
似たレシピ
-
こってり美味しい貝ひもとアサリの佃煮 こってり美味しい貝ひもとアサリの佃煮
剥きアサリとだしが出る貝ひもでお手軽佃煮。生姜たっぷり入れて味も濃い目に。ああ、やばいぞ。ご飯が進み過ぎる。 toshiebaba -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668104