おひたしー水菜と油揚げー

shimeji
shimeji @cook_40121928

おひたしの覚書き
このレシピの生い立ち
おひたしの覚書き

おひたしー水菜と油揚げー

おひたしの覚書き
このレシピの生い立ち
おひたしの覚書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜(一束) 200g
  2. 油揚げ 一枚
  3. 出し汁(鰹と昆布 400ml
  4. 薄口醤油 大1
  5. 大1
  6. みりん 大1
  7. 小1/4

作り方

  1. 1

    水菜をていねいに洗い5cmに切り、熱湯で軽く茹でて冷水に取り、水気をよく切る。

  2. 2

    油抜きをした油揚げを焦げ目が軽く付く位に焼いて薄切りに切る。

  3. 3

    鍋に、出し汁、薄口醤油、酒、みりん、塩、2の油揚げを、入れて一煮立ちさしてから冷ます。

  4. 4

    1の水菜と冷えた3の出し汁に入れて出来上がり。
    冷蔵庫で保管

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shimeji
shimeji @cook_40121928
に公開

似たレシピ