柔らか~い☆茹で塩豚
熟成させた塩豚を茹で塩豚にしました。
ゆで汁も活用できます‼
このレシピの生い立ち
さっぱり茹でてみました。
塩豚チャーシュー感覚で…。
作り方
- 1
お鍋に塩豚がかぶるくらいの水、長ネギ、生姜を入れ一度沸騰させる。
- 2
沸騰したら火を止め清酒を入れる。その中に塩豚を入れる。もし塩豚が完全に水に浸からなかったら、水を足す。
- 3
可能な限り弱火にして蓋をせずに30分〜1時間程煮る。(お肉の大きさによる。)
その間、塩豚が空気に触れないように。 - 4
塩豚の中央に竹串を刺し透明な肉汁が出てきたら火を止め、ゆで汁に浸したまま塩豚を冷まし、冷めたらお好みの厚さに切り分ける。
- 5
野菜に巻いて食べたり、好きなソースを付けて食べたり。ゆで汁もスープにして活用できます。お粥を炊いてもおいしいです。
コツ・ポイント
じっくり弱火で茹でる事です。
3 では、塩豚がゆで汁から出て来たら、さし水をして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茹で塩豚を作ったら◎タケノコごはん。 茹で塩豚を作ったら◎タケノコごはん。
あっさりと風味豊かな筍ごはんです♬わんこmamaさんの茹で塩豚(洋風)を作りました。その茹で汁を使用しています。 桃がいいなあ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024605