作り方
- 1
鶏もも肉は1口大の大きさに切ります。にんにくは薄切り。ソースの材料を混ぜ合わせておきます。
- 2
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火できつね色になるまでじっくり炒めます。にんにくだけ取り出しておきます。
- 3
強火にして鶏肉を皮を下にして焼きます。クレソルをたっぷり振ります。
- 4
皮に焼き色がついたら、ひっくり返して蓋をし、中火にして中まで火を通します。
- 5
火が通ったら強火にして、にんにくとソースも入れてソースが温まったら出来上がりです。
最後に塩・こしょうで調整してください
コツ・ポイント
焼くときに皮に焦げ目をつけた方が、パリッとして美味しいです。
似たレシピ
-
チキンソテー☆マスタードクリームソース チキンソテー☆マスタードクリームソース
マヨネーズで甘味&酸味プラス。クリームソースですがマスタード入りでさっぱり頂けます。簡単に作れるのも魅力の1つ♡ あわっこゆきこ -
-
-
-
皮パリチキンソテー♪マスタードソース 皮パリチキンソテー♪マスタードソース
とにかく皮をパリッと焼くのが美味しさの決め手。せっかくパリパリなのでマスタードソースは上にかけずに敷いて食べると旨し♪ yummysunny -
チキンソテー(本みりんマスタードソース) チキンソテー(本みりんマスタードソース)
本みりんの甘味とツヤが効いたマスタードソースで チキンソテーを包み込む!春なら付け合わせには、新じゃがを! 全国味淋協会 -
-
-
-
-
チキンソテー マスタード・オーロラソース チキンソテー マスタード・オーロラソース
マスタードオーロラソースで食べるチキンソテージューシーだけど皮パリッパリ作り方の動画あり(URLは工程を10参照) クッキングSパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19024608