煮込みハンバーグ

さみたん☆ @cook_40213605
旦那さんが大好きな、甘めの煮込みハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
ケチャップやウスターソースで作る煮込みハンバーグは酸っぱいと食べてくれなかったので。お砂糖をプラスしてみたら好評。
ミートボールに近い感じかな。
煮込みハンバーグ
旦那さんが大好きな、甘めの煮込みハンバーグです♪
このレシピの生い立ち
ケチャップやウスターソースで作る煮込みハンバーグは酸っぱいと食べてくれなかったので。お砂糖をプラスしてみたら好評。
ミートボールに近い感じかな。
作り方
- 1
今回使う材料です。
- 2
玉ねぎはみじん切りにして、バターを引いたフライパンで、透明になるまで炒めて冷ましておく。
パン粉と牛乳を合わせておく。 - 3
ボウルにタネの材料(A)を入れ、空気を入れるように練る。
- 4
かなり柔らかい出来上がりです。
- 5
タネを人数分に分け成形して、油を引いたフライパンで焼く。強火で焼き
中に肉汁を閉じ込める。 - 6
両面に焦げ目が付いたら、余分な油を拭き取る。※取り過ぎ注意! 多少は残しておく。
- 7
ソースの材料(B)を全部入れ、弱火でコトコト蓋をして煮込む。時々上下を返して、上になった方にスプーンでソースをかける。
- 8
20分位煮込んだら出来上がり。私は一度冷まして、温めた方が味が馴染んで好き。
- 9
柔らかすぎるのが苦手なら、パン粉と牛乳の量を減らして調整してみて下さい。
- 10
このトマト缶がオススメです。美味しい☆
コツ・ポイント
かなり柔らかいタネになります。失敗??と思うかも。でも大丈夫☆ スプーンで食べるハンバーグです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025055