ご飯がススム♪牛肉ピーマン玉葱の甘辛炒め

ちぃトン @chiiton826
◆600人達成!皆さん有難う◆大好き甘辛炒め。お弁当に大活躍☆お肉を柔らかく仕上げましょ♪スピード献立記載
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだったお母さんの味♪
ご飯がススム♪牛肉ピーマン玉葱の甘辛炒め
◆600人達成!皆さん有難う◆大好き甘辛炒め。お弁当に大活躍☆お肉を柔らかく仕上げましょ♪スピード献立記載
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだったお母さんの味♪
作り方
- 1
ピーマン玉ねぎ牛肉を適当な大きさに切る。
- 2
全体に油がなじんで1分程(強火で)炒めたらいったん皿に出す。
- 3
同じフライパンに油を足し、牛肉を手早く炒める。
- 4
色が変わったらすぐに野菜を戻し、砂糖→みりん→醤油を入れ強火で絡める。
30秒程で照りが出るので手早く火からあげて完成☆ - 5
皿に盛ってお好みで七味をかけて出来上がり。
- 6
豚肉や鶏肉でも出来ます。
鶏とピーマンの甘辛はこちら♪
ID :19023460 - 7
2011.7.2810人の方にれぽして頂きましたv
とっても嬉しいღღ
皆さん有難う☆ - 8
2012年8月24日
100人の方に作って頂きました。
沢山の人の目に止めて頂けて幸せ♡
感謝です( 〃▽〃) - 9
2013年8月3日
スピード献立に選んで頂きました。
ありがとうございました^^ - 10
2015年マキノ出版さんの「体が喜ぶ!クックパッドのタマネギ大絶賛レシピ87」に掲載されました。P38
コツ・ポイント
●牛肉はなるべく炒める時間が少ない方が柔らかく出来ます。野菜を先に炒めてから強火で手早く仕上げて下さい
豚や鶏で作る時は肉から炒めてね☆
●始めに野菜を十分炒めると出来上がりに歯ごたえがなくなりますが、野菜嫌いなお子さんにはいいかも♪
似たレシピ
-
ご飯がススム☆〜鶏とピーマンの甘辛炒め〜 ご飯がススム☆〜鶏とピーマンの甘辛炒め〜
鶏肉って甘辛炒めがよく合う♪材料2つでささっと作れる、みんな大好きなお手軽料理です☆2011/08/11話題入!有難う ちぃトン -
ご飯がススム★牛肉とれんこんの甘辛炒め ご飯がススム★牛肉とれんこんの甘辛炒め
ご飯がすすみます!炒めるだけで完成だから簡単甘辛ダレの分量も覚えやすいですよ★メインにも常備菜にもお弁当にも!ぼんまる★れしぴ
-
-
ご飯がススム!!牛肉と玉ねぎの甘辛炒め ご飯がススム!!牛肉と玉ねぎの甘辛炒め
甘辛味の玉ねぎと牛肉がご飯にすごく合います(o^-^o) 何杯でもおかわりできそう♪冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもOK!! ★チャコ姫★ -
-
-
-
-
弁当・常備菜に!牛肉とピーマンの甘辛炒め 弁当・常備菜に!牛肉とピーマンの甘辛炒め
もう一品欲しい時のおかずや弁当、常備菜にパパッと作れます(^^)安い肉でも大丈夫!柔らかく美味しく仕上がるやり方です! ★ガンガン★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025171