しらすと桜えびの塩麹卵焼き

あさえもん @cook_40022026
地元の食材を使った我が家の定番卵焼き♪ご飯のおかずにも、お弁当にも最適です!
このレシピの生い立ち
色合いの綺麗な、見ても楽しい&食べておいしい卵焼きを目指して作っています。
しらすと桜えびの塩麹卵焼き
地元の食材を使った我が家の定番卵焼き♪ご飯のおかずにも、お弁当にも最適です!
このレシピの生い立ち
色合いの綺麗な、見ても楽しい&食べておいしい卵焼きを目指して作っています。
作り方
- 1
ボウルに卵を溶きほぐし、しらす・桜えび・ネギ・塩麹・砂糖を加えてむらなく混ぜる。
- 2
フライパンを熱し油を薄く塗り(テフロン加工のフライパンは油不要)、卵焼きを作る。
コツ・ポイント
塩麹と砂糖のみの味付けです。しらすの塩分があるので、塩麹はお好みで加減してください。甘めが好みの方は、砂糖をもう少し加えてもいいかも。火加減は中火で手早く!私はだいたい5回くらいに分けて卵液を流し入れています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19025918