こっくりv豚がつの味噌煮

フラッス @cook_40038322
もつ煮の豚がつバージョンです。噛みごたえがあって「食べた~!」と満足感があるのと、下ゆでいらずなのがチャームポイント☆
このレシピの生い立ち
もつ煮込み作ろうとしたらもつ売ってなくて、かわりに売ってた豚がつで作ってみたら気に入ってしまいました。(^^
こっくりv豚がつの味噌煮
もつ煮の豚がつバージョンです。噛みごたえがあって「食べた~!」と満足感があるのと、下ゆでいらずなのがチャームポイント☆
このレシピの生い立ち
もつ煮込み作ろうとしたらもつ売ってなくて、かわりに売ってた豚がつで作ってみたら気に入ってしまいました。(^^
作り方
- 1
大根(厚めに皮をむく)、にんじんは3mm厚のいちょう切りにする。にんにくは皮をむいて芽を取り、半分に切る。
- 2
小鍋に少量の水(鍋底に行き渡る程度)を入れ、①を加え、塩を軽くふってからフタをし、中火にかける。煮立ったら火を弱める。
- 3
豚がつは1mm厚に切ってから一口大にし、②に加える。酒を回し入れる。
- 4
野菜がやわらかくなったらAを溶き入れ、味がなじむまで数分煮込む。
コツ・ポイント
・水分は野菜から出てくるので水は少なめにします。そうすると、調味料をたくさん入れなくても味がきまります☆
・調味料を入れるのは野菜がやわらかくなってから。先にいれると野菜が固いまんまになりがちです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19026023