茄子の揚げ煮

クックMJ8RR2☆
クックMJ8RR2☆ @cook_40188933

会社の人が茄子を持参してくれたので毎度お馴染み、嫁さんから作り方を聞いて会社の台所を借りて皆に振る舞いました
このレシピの生い立ち
嫁さんに作り方を聞いていて、作る機会があったので

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8人分
  1. 茄子 10本
  2. 適量
  3. めんつゆ 適量
  4. 適量
  5. ほんだし 適量
  6. 砂糖 適量
  7. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタをとり、半分に切ります。
    半分の茄子を更に3cm幅で切ります。

  2. 2

    茄子を揚げます。
    今回は油が勿体ないので茄子が全部吸うくらいの量しか入れませんでした。

  3. 3

    揚げた茄子を鍋に移し、めんつゆ、水、本だし、砂糖を投入、5分位煮ます。

  4. 4

    すりごまを投入、混ぜ合わせます。

  5. 5

    味をみて、大丈夫そうなら完成です。
    今回調味料を適当に入れてしまったので分量は計りませんでした…

コツ・ポイント

揚げた茄子はそのまま鍋に入れました…特に油切りはしませんでした。
しょっぱいのが好きなら水の量を減らしてください。甘めが好きなら砂糖を多めに入れてください。
今回のめんつゆはストレートですが煮詰まるとしょっぱくなるので水で薄めました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックMJ8RR2☆
クックMJ8RR2☆ @cook_40188933
に公開

似たレシピ