もやしと鶏むね肉のからしあえ

ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886

なんか1品ほしいな~ってときに、余りもので、ササッと作れます。
このレシピの生い立ち
少し残った鶏むね肉を使いたくて・・・

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. もやし 1/2袋
  3. 三つ葉 適量
  4. 薄口しょうゆ 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 和からし(チューブ入り) 小さじ1ぐらい
  7. 煎りごま 適量

作り方

  1. 1

    むね肉を熱湯でゆでて中まで火が通ったら、細かく裂く。

  2. 2

    同じお湯で、もやしをゆで、好みの固さになったら、ざく切りした三つ葉も加え、すぐにざるに取る。ゆで汁は捨てないで。

  3. 3

    ボールに、しょうゆ・さとう・からしを混ぜ、むね肉、もやし、三つ葉を和えて皿に盛り付け、煎りごまをかける。

  4. 4

    ゆでたお湯は、だしを少し加え、ワカメと溶き卵、三つ葉か青ネギをいれ、塩で味をととのえて、かき玉汁にする。

コツ・ポイント

鶏をゆでたスープは捨てないで、かき玉汁で使っちゃう。
少量なのでアクは出ないと思いますが、気になれば取ってくださいね。
あっという間に、一品と汁物ができます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぶーすか
ぶーすか @cook_40050886
に公開
大阪在住。社会人の息子2人と3人暮らし。レシピが100になりました(2014/11/29)これを機に、分類の仕方や古いレシピの見直しをして行こうと思っています。削除するものや分量の見直し等あると思います。ご迷惑をかけるかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ