エリンギのパン粉焼き
エリンギの輪切りって美味しい!オーブン要らず、フライパン1つでできて簡単です。
このレシピの生い立ち
フライパン1つで。
作り方
- 1
エリンギは2センチほどの厚さに輪切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルとエリンギを並べて火にかけ、弱火で香り良く炒める。
- 3
塩で味をつけ、水または酒か白ワインを入れ水気が飛んだら(アルコールが飛んだら)火を止める。
- 4
マヨネーズが乗るので塩味は薄目に。
- 5
お皿に取り出し同じフライパンにパン粉を入れ(洗わなくてOK)カリカリになるまで乾煎りする。焦げやすいので弱火で。
- 6
エリンギの上にマヨネーズを回しかけ、⑤のパン粉をのせる。
- 7
②でにんにくのみじん切りを一緒に炒めると更に香り良く◎あればパセリを散らすときれいですね。
似たレシピ
-
-
エリンギのパン粉焼き エリンギのパン粉焼き
バターとオリーブオイルがシミシミのパン粉がエリンギに絡まって、エスカルゴみたいですよ〜(♡ˊ艸ˋ)♬*うふふワインのおつまみにぴったりです🥂✨ sachi825 -
-
-
-
-
-
-
-
-
さらばたけのこ!エリンギのパン粉焼き さらばたけのこ!エリンギのパン粉焼き
ホットクックでまとめて作った土佐煮を活用したメニューシリーズ。エリンギのしょうゆバターと合わせてまた生まれ変わります。 ゆりぱせり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19027360