もち麦・しそわかめ・梅・ちりめんごはん

mtg♡ @cook_40093476
食物繊維が豊富なもち麦のプチプチ、梅のカリカリ♪
食感も楽しい混ぜご飯です。
おにぎりにしてももちろん美味しい(^-^)
このレシピの生い立ち
セブンイレブンのもち麦と梅昆布のおにぎりを参考にアレンジしてみました♪
作り方
- 1
混ぜ込む食材です。
カリカリ梅は種を除いて刻みます。 - 2
研いで普段どおりの水加減をしたお米に、もち麦と追加のお水200ccを加え、普通に炊飯します。
- 3
ごはんが炊けたら混ぜ込む食材を加え、まんべんなく混ぜ混ぜ♪
味を見て薄いようならしそわかめふりかけやお塩で調整します。 - 4
使用したもち麦です。
プチプチした食感がおいしい♪
食物繊維は白米の26倍、玄米の4.3倍!
食べなきゃソンでしょ!
コツ・ポイント
自宅で食べる場合のおかずとの塩分のバランスを考え、セブンイレブンのものより塩気がだいぶ薄めです。
お好みでしそわかめふりかけを増やすかお塩を追加して下さいね♪
もち麦は洗わなくても使えますが、気になるようであればサッとゆすぎます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
梅わかめじゃこ大葉のまぜご飯♪ 梅わかめじゃこ大葉のまぜご飯♪
じゃこと梅とわかめと大葉の香りとすごい合っておいしいし、炊いたご飯にまぜるだけなんで簡単!お弁当やおにぎりにもおすすめ! かんちゃん1210 -
-
健康志向派に贈る🌾もち麦わかめご飯🌿 健康志向派に贈る🌾もち麦わかめご飯🌿
プチプチ食感がクセになる😋白だし&塩の黄金バランス🎶✨冷めても美味しいので、おにぎりにしてお弁当にもおすすめ🍱#食物繊維豊富#はっち#岡山県料理サークルちゃお#もち麦 岡山県料理サークルちゃお〜 -
さっぱり香ばしい☆大葉・梅ジャコ★ご飯☆ さっぱり香ばしい☆大葉・梅ジャコ★ご飯☆
大葉と梅のサッパリ感と、じゃことゴマの香ばしさがたまらない混ぜご飯です✿✿✿H20.3.30写真UPしました☆おむすびバージョンです。 smile -
梅もち麦炊き込みの簡単‼とろろご飯♪ 梅もち麦炊き込みの簡単‼とろろご飯♪
梅もち麦ご飯を炊き込んでおくと、食物繊維が沢山とれて簡単にランチのバリエーションが広げられ、とろろご飯やおにぎり等にも‼ひめさゆり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19030338