おかずになる卵焼き

リン♪☆
リン♪☆ @cook_40150483

実母特製卵焼きです(^_^)
このレシピの生い立ち
実母から教えてもらいました。

おかずになる卵焼き

実母特製卵焼きです(^_^)
このレシピの生い立ち
実母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ★卵(M~L) 10個
  2. シーチキン 2缶
  3. 干し椎茸 40g
  4. ピーマン 8個
  5. 特製ソース↓
  6. ☆ケチャップ 大さじ2
  7. ☆ウスターソース 大さじ2
  8. サニーレタス 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンと干し椎茸をみじん切りにします。
    ※干し椎茸は水で戻しておきます。写真はすべて細かくカット後のです。

  2. 2

    ボール2つに★の材料を半分ずつ入れて混ぜ合わせます。2回に分けて作ります。写真は一回分のです。

  3. 3

    フライパンに油を引いて蓋して弱火で10分くらい蒸し焼きにします。
    ※写真のような感じになったらひっくり返します。

  4. 4

    ひっくり返した後です。

    5~7分蓋して弱火で焼きます。

  5. 5

    食べやすい大きさにカットして食べます。そのままでも味はありますがお好みで特製ソースを付けて下さい(^_^)

  6. 6

    特製ソースは調味料☆を混ぜるだけです(^^)
    写真の器のソースは混ぜてあります。

コツ・ポイント

干し椎茸の戻し汁は勿体ないので味噌汁やお吸い物等に使ってみて下さい。私は味噌汁で使用しました。
シーチキンは油切りして下さい。
フライパンは直径26cm位のを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リン♪☆
リン♪☆ @cook_40150483
に公開
3人の子供(小5♂️・小3♀️・6歳♂)を育てる主婦です(^^)みなさんの料理を参考にしながら日々頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ