お弁当用フリージング☆ひじきと鶏肉
まとめて作って大活躍!
このレシピの生い立ち
短時間でお弁当をセットできるように、自宅にある食材でまとめてフリージング。
作り方
- 1
ひじきをざるに入れ、かぶるくらいの水につけて15分置く。
- 2
にんじんを1センチ×5センチ程度の短冊切りにする。
- 3
鍋に水350ミリリットル、めんつゆ80ミリリットルを入れてひと煮立ちさせる。もどしたひじきと、にんじんを加える。
- 4
鶏肉は、こんな大きさです。5~6センチ×2~3センチ大。
- 5
手順3が再沸騰したら、鶏肉を加える。
- 6
落し蓋をして、中火で10分煮込む。途中、鍋を振って、馴染ませる。
- 7
砂糖を加えてさらに3分ほど煮込む。
- 8
小分けカップに分ける。鶏肉とにんじんだけのものも作っておくと使い回しがききます。
- 9
水でもどした冷凍枝豆を、彩りよくトッピングする。
- 10
ひと晩置いたらこんな感じです。
コツ・ポイント
カップに分けるとき、汁気は十分にきってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19032611