ひじきの煮物

ゆずりん亭 @cook_40257196
簡単で栄養豊富♪
お弁当のおかず、作り置きに大活躍!
このレシピの生い立ち
常備菜としてよく作ります。
卵焼きの具にしたり、つくねに混ぜたり、白和えにしたり…
アレンジ無限大です♪
ひじきの煮物
簡単で栄養豊富♪
お弁当のおかず、作り置きに大活躍!
このレシピの生い立ち
常備菜としてよく作ります。
卵焼きの具にしたり、つくねに混ぜたり、白和えにしたり…
アレンジ無限大です♪
作り方
- 1
乾燥ひじきはたっぷりの水でもどして、ざるにあけ水気をきっておく。
- 2
人参、油揚げは千切り、ちくわは薄切りにする。
- 3
フライパンにごま油を熱して人参を炒め、水切りしたひじき、油揚げ、ちくわを加えてさらに炒める。
- 4
☆の調味料を入れて落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮含める。
- 5
お好みで桜海老、枝豆を加えて、煮汁がほとんどなくなったら出来上がり♪
コツ・ポイント
大豆の水煮、れんこん、こんにゃく、豚肉などを加えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20002555