大根の天ぷら

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

大根を
そのまま厚めに切って衣付けて揚げます。
シャキシャキ感?!ちょっと固め?!の方が美味い!!
このレシピの生い立ち
家の畑にも大根出来てますが、知り合いのお母様、お父様などから毎週毎週土日にかけ、大根たくさんいただき中です。
いろいろ大根レシピ考えなければなりません。
中1男子『おっ??こりゃ大根やなあ・・・』と言いつつ柚子ごしょうつけて食べてました。

大根の天ぷら

大根を
そのまま厚めに切って衣付けて揚げます。
シャキシャキ感?!ちょっと固め?!の方が美味い!!
このレシピの生い立ち
家の畑にも大根出来てますが、知り合いのお母様、お父様などから毎週毎週土日にかけ、大根たくさんいただき中です。
いろいろ大根レシピ考えなければなりません。
中1男子『おっ??こりゃ大根やなあ・・・』と言いつつ柚子ごしょうつけて食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根 中1本分
  1. 大根 中1本
  2. 中力粉 3/4カップ
  3. 50CC
  4. たまご 1個
  5. ★塩 小さじ1/2杯
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    大根は汚れをきれいに洗い落とし、皮ごと食べやすい形で厚み約1㎝ぐらいに切っておく。水気をきっておく。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせて衣を作る。

  3. 3

    油を中火にかけ、衣をつけた大根を揚げていく。衣がきつね色になったらよい。

コツ・ポイント

今回、大根は直径7~8㎝程度の物を使いました。大きい場合は半月切りでもいいです。

シャキシャキ感と言いますか、少し硬めの方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2025.3.12で52歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、70kmウォーキング、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘り、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ