【ほうれん草と干しエビのツナ醤油和え】♪

☆s4☆ @m6s4h2
【働くママ】の簡単料理(^^♪
和えるだけ♪
ツナの旨みと、ゴマ油の風味が抜群!
カルシウム摂取にも♪
このレシピの生い立ち
成長期の息子のカルシウム摂取を意識した
簡単な1品!
シーチキンをプラスし・・・
これがとってもいい仕事をしてくれ
おいしい1品になりました!
【ほうれん草と干しエビのツナ醤油和え】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪
和えるだけ♪
ツナの旨みと、ゴマ油の風味が抜群!
カルシウム摂取にも♪
このレシピの生い立ち
成長期の息子のカルシウム摂取を意識した
簡単な1品!
シーチキンをプラスし・・・
これがとってもいい仕事をしてくれ
おいしい1品になりました!
作り方
- 1
材料の下準備。
- 2
ほうれん草の茎を先に入れてしんなりしてきたら、ほうれん草の葉とエノキを入れてサッと茹でます。
- 3
水気を切って冷ました②干しエビ、シーチキンを入れます。
- 4
〇を入れて混ぜます。
- 5
お好みでゴマを入れて混ぜ、器に盛ったら出来上がり~♪
- 6
・・・
- 7
【2017.4.1】
推薦レシピ
「ほうれん草」のカテゴリに掲載して頂きました♪
感謝☆感謝 - 8
【2017.10.4】
「干しエビ」の
人気検索トップ10入りしました(^^♪
感謝☆感謝 - 9
【2018.3.24】
「干しエビ」の
人気検索1位(^^♪
感謝☆感謝 - 10
【2019.2.12】
つくれぽ10件
「話題のレシピ」
に仲間入り(^^♪
感謝☆感謝 - 11
・・・
- 12
<アレンジ:1>
ほうれん草とシラスのツナ醤油和え - 13
<アレンジ:2>
もやしと干しエビのツナ醤油和え - 14
【アレンジ:3】
もやしと豆苗のしらすツナ醤油和え - 15
【アレンジ:4】
茎ワカメのツナ醤油和え - 16
【アレンジ:5】
もやしとほうれん草のツナ醤油
コツ・ポイント
※ほうれん草は茎から茹でます!
※シーチキンで旨みUP!胡麻油の風味で食欲
がススム1品に!
※干しエビ&ゴマを加えカルシウムもUP!
※色々な食材でアレンジ可!
似たレシピ
-
-
簡単【ほうれん草としらすのツナ醤油和え】 簡単【ほうれん草としらすのツナ醤油和え】
【働くママ】の簡単料理(^^♪和えるだけ♪ツナの旨みと、ゴマ油の風味が抜群!しらす+でカルシウム摂取にも♪ ☆s4☆ -
レンチン【もやしとほうれん草のツナ醤油】 レンチン【もやしとほうれん草のツナ醤油】
【働くママ】の簡単料理(^^♪野菜は一気にレンチンで!旨みたっぷりツナ醤油で和えるだけ!困った時のちょこっとおかず! ☆s4☆ -
簡単★食感が◎【茎ワカメのツナ醤油和え】 簡単★食感が◎【茎ワカメのツナ醤油和え】
【働くママ】の簡単料理(^^♪コリコリとした食感が魅力の茎ワカメで、簡単和え物!ツナの旨みと、ゴマ油の風味が抜群! ☆s4☆ -
【キャベツと干しエビのごま塩昆布和え】 【キャベツと干しエビのごま塩昆布和え】
【働くママ】の簡単料理(^^♪切って、和えるだけのちょこっとおかず!塩昆布の旨み・塩みと、香ばしいごま風味が美味♪ ☆s4☆ -
-
【ほうれん草とあさりのゴマめんつゆ和え】 【ほうれん草とあさりのゴマめんつゆ和え】
【働くママ】の簡単料理(^^♪たったの3分!めんつゆでお手軽!和えるだけのちょこっとおかず!鉄分・カルシウム豊富! ☆s4☆ -
-
-
-
ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え
ツナ×マヨネーズの相性が抜群なほうれん草と人参のツナマヨネ和えです!電子レンジで簡単に作れてお弁当にもぴったりです⸜♥⸝ まいてぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19033534