簡単穴子丼

もも105
もも105 @cook_40090753

穴子が安い日は,穴子丼を作りましょう!下処理すれば生臭くないので家でも手軽に美味しい穴子丼が食べれます。
このレシピの生い立ち
穴子が1尾100円になっていたので,すかさず購入して冷凍。時々アナゴ丼を作ってます。
自分ごのみのレシピを考えました!

簡単穴子丼

穴子が安い日は,穴子丼を作りましょう!下処理すれば生臭くないので家でも手軽に美味しい穴子丼が食べれます。
このレシピの生い立ち
穴子が1尾100円になっていたので,すかさず購入して冷凍。時々アナゴ丼を作ってます。
自分ごのみのレシピを考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 穴子 3尾
  2. 山椒 適量
  3. 刻みのり 適量
  4. 錦糸卵 お好みで(なくても可)
  5. タレ
  6. 100ml
  7. 醤油 大さじ2
  8. 酒,みりん,砂糖 各大さじ1

作り方

  1. 1

    穴子の下処理をします。頭としっぽの先端を切り落としてから身に塩小さじ1をふりかけ,水洗いします。ぬめりを落とすように。

  2. 2

    お湯(300ml程度)を沸かし,穴子にまわしかけて生臭みを抜きます。すぐに水でひやします。

  3. 3

    まな板に穴子を並べ,背中の表面のぬめり(=生臭み)を包丁でこすりとっていくようになぞります。

  4. 4

    穴子を一口サイズにカットします。

  5. 5

    鍋に調味料を入れ,沸騰させます。穴子を皮から入れ,煮ます。汁は最後まで煮絡めても,少し残してもOK。お好みで♪

  6. 6

    出来上がり♪錦糸卵,海苔,山椒を乗せて召し上がれ~
    お吸い物との相性抜群です。

  7. 7

    錦糸卵は,卵1個と塩一つまみを溶いて,フライパンで薄く焼いたものを乗せました。

コツ・ポイント

・臭みをとるための下処理を怠らないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もも105
もも105 @cook_40090753
に公開
美味しいもの大好きです。料理写真も大好き。ブログやコンテストでも多数レシピを掲載しています。cookpad 「あの味この味絶品レシピ」にもレシピを掲載いただきました♪よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ