料理下手な人でも作れるエッグベネティクト

visu華
visu華 @cook_40206471

料理が苦手な人でも簡単に作れる包丁を使わないアレンジ・エッグベネティクトです。
このレシピの生い立ち
サラベス迄食べに行ったエッグベネティクトがとても美味しかったので、
家でも簡単に再現してみました。

料理下手な人でも作れるエッグベネティクト

料理が苦手な人でも簡単に作れる包丁を使わないアレンジ・エッグベネティクトです。
このレシピの生い立ち
サラベス迄食べに行ったエッグベネティクトがとても美味しかったので、
家でも簡単に再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前?
  1. 二つ
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. ベーコン 4個
  4. マヨネーズ 適量
  5. レモン 適量
  6. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    材料の欄に書き忘れましたが、
    丸いパンズパンを2つ用意します。

  2. 2

    硝子製コップの中に生卵を一個ずつ入れて黄身に爪楊枝で穴を開け水を少し加えてレンジで一分チンします。

  3. 3

    パンズパンの上に2枚のベーコンをクロスさせて乗せ、
    その上にピザ用チーズを適量乗せてオープンで焼きます。

  4. 4

    ベーコンとチーズを乗せたトースターで焼いたパンズパンの上にレンジでチンした先程の温泉卵を乗せます。

  5. 5

    レモン汁とマヨネーズを混ぜて、
    本体にレモン汁と混ぜたマヨネーズを乗せてその上から胡椒を掛ければ出来上がり。

コツ・ポイント

私は知的・発達障害で計算が大の苦手で詳細の分量は掲載しておりません。
予めご了承下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
visu華
visu華 @cook_40206471
に公開
知的障害・発達障害持ちのV系ミュージシャンです。「龍丞†RYUSUKE†」言う名前で活動しています。自称・ゴスロリ料理人です。今は家庭的な料理しか作れませんが、将来は調理師免許を取得したいです。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ