離乳食 お鍋で蒸しパン

くるぞうたんたん
くるぞうたんたん @cook_40212457

電子レンジは便利だけど上手に蒸しパンができなかったのでお鍋で作ったらふっくらできました。
このレシピの生い立ち
レンジで蒸しパンを作りたかったのですが上手くできなくて。

離乳食 お鍋で蒸しパン

電子レンジは便利だけど上手に蒸しパンができなかったのでお鍋で作ったらふっくらできました。
このレシピの生い立ち
レンジで蒸しパンを作りたかったのですが上手くできなくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個〜3個分
  1. 薄力粉 50g
  2. BP(ベーキングパウダー 2g
  3. 砂糖 2〜3g
  4. さつまいも お好み量で
  5. すりごま お好み量で
  6. 牛乳 70g

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、牛乳、ごまを入れてダマがなくなるまでよく混ぜる。

  2. 2

    カップに生地を流し込み、蒸しておいたさつまいもを入れざっくり混ぜる。

  3. 3

    鍋にカップを入れる。3分の1位の量の熱湯を入れ蓋をして弱火で10分蒸す。

  4. 4

    つまようじを刺して生地がついてこなければ完成。

  5. 5

    3個で作るとこんな感じです。2個だと1つあたりがボリュミーなのでこれくらいの方がいいかも⁈

  6. 6

    裏ごししたコーンを入れたバージョンです。生地と混ぜ合わせてからカップに流し込みました。オリーブオイルを少々入れています。

  7. 7

    さつまいもなしバージョンです。上:コーン 左:コーンと枝豆 右:ほうれん草 オリーブオイルは入れない方が私は好きでした。

コツ・ポイント

画像のココットは直径7.7×高さ4.0のサイズです。
さつまいもを細かくすると少し硬い仕上がりになるようなので水分量を調節してください。
材料はスケールで計れるように全てg表示にしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるぞうたんたん
に公開
離乳食奮闘中。味付けはできるだけ素材の味を生かして薄めに作るように心がけています。
もっと読む

似たレシピ