とろフワ柚子胡椒deピリピリ白い麻婆豆腐

らるむ。
らるむ。 @cook_40064457

ひき肉ではなく豚バラ肉を使う事で優しい口当たりになります。
えのきの旨みとトロミも重要!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐にハマってる時に、赤くない麻婆豆腐も食べたくて考えました。

とろフワ柚子胡椒deピリピリ白い麻婆豆腐

ひき肉ではなく豚バラ肉を使う事で優しい口当たりになります。
えのきの旨みとトロミも重要!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐にハマってる時に、赤くない麻婆豆腐も食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 木綿豆腐  1丁(350g)
  2. 豚バラスライス  80g
  3. えのき茸  大1/4株程度
  4. 長葱のみじん切り・小口切り  各10cm分
  5. おろしニンニク・生姜(チューブ)  各小さじ1/2
  6. 塩・コショウ  少々
  7. ゴマ油  小さじ1/2
  8. 水溶き片栗粉  適量(水小さじ2:片栗粉小さじ1と1/2)
  9. 花椒(好みで)  少々
  10. 麻婆ソース
  11. 湯  180㏄
  12. 鶏がらスープ(練りタイプ)  小さじ2
  13. 酒  大さじ1
  14. みりん  小さじ1
  15. 柚子胡椒  小さじ1と1/2~2

作り方

  1. 1

    豚肉は5~10mmの長さに細かく刻む。
    えのき茸は石づきを切り落とし2cm長さに刻む。
    長葱もそれぞれ刻んで分けておく。

  2. 2

    豆腐はさいの目に切り、沸騰した湯に加える。
    再沸騰したら火を止め、ザルにあげる。

    ※コツ参照

  3. 3

    フライパンにゴマ油とニンニク・生姜を入れたら中火にかけ、豚肉を入れて炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わってきたら軽く塩・コショウを振り、長葱のみじん切りも加える。

  5. 5

    肉に火が通ったら湯を入れて、柚子胡椒以外の調味料を全て入れて味付けする。

  6. 6

    湯切りした豆腐とえのき茸を加えてひと煮する。

  7. 7

    えのき茸に火が通ったら柚子胡椒を加える。

  8. 8

    水溶き片栗粉を回し入れ、木べらで優しくかき混ぜながらトロミをつける。

  9. 9

    仕上げに長葱の小口切りを加え、ひと混ぜして完成。
    好みで花椒を振る。

コツ・ポイント

豆腐の湯切りは、ザルにあげのが早すぎると豆腐がザルくっついてしまうし、直前だと水分が多いので、工程5の段階に入ったらザルにあげると程よく水切りできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らるむ。
らるむ。 @cook_40064457
に公開
世界中の料理が大好き!農家に囲まれた田舎から、野菜中心のバラエティに富んだ料理を紹介します♪
もっと読む

似たレシピ